
日立冷蔵庫R-SF45XMの独立製氷室の製氷皿が押し込めなくなりました。
押し込めないので説明書のとおり1分間待ってから再度押し込もうとしてもダメです。
よく見ると独立製氷室奥の製氷皿を回転させる部分のもの(緑の部品、オス?)がセンターにきていない気がします。センターにきてないというより全体に斜めになってます(画像)。このズレがなぜ生じたか分かりませんが、製氷皿側のメス?部分と結合しないので最後まで押し込めないのかと思われます。
DIYで対処できるようならその方法を教えてください。
補足すると
皿を取り外したのは私ではなく少々ボケ気味の父で、皿の取り外しに無理な力を加えた可能性も捨て切れません。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です
見てきました
確かに画像では手前のプラスチックと後ろのプラスチックがずれていますけど
我が家のはそれがずれていません
2枚重なっているというのがわからないような感じです
あとグリーンの部品が少し下気味のような気がします
製氷皿を外してみようと思ったんですけど
硬くて取れなかったので光を当てて下から覗き込んで見ました
硬いですよね、何か折れた可能性もあると思います
No.1
- 回答日時:
こんにちは
これは製氷機の扉を外した状態ですよね
家の冷蔵庫が同じ機種の可能性がありますので
みてみますね
この回答への補足
奥左のビスに比べて右のビスが下がってるのが画像からも分かります。今朝製氷皿にはこんもりと氷が出来ており、皿を引き出すのにもちょっと苦労しました。もしかしたら氷の層が厚くなるときに天井部分を押して結果として軸部品(緑のオスとその基台)全体を下方向にズラしてしまったかもしてません、あるいはこんもりした氷がのった皿を引き出すときに無理したからかも。
指で下から上に押し上げてズレを直そうと試みてましたが動きません。奥のほうなので力が入れにくいのと、力入れすぎてどこか壊れてしまうのではないかと躊躇してたりします。
製氷部分全体の取り外し方がわかればいいのですが、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 製氷皿で氷を作ると粉々になる 4 2022/08/19 17:22
- 食器・キッチン用品 真四角で大きめの氷が作りたいです。 そのような製氷皿を取り扱ってる百均はありますか? シリコンのお菓 6 2023/03/30 22:18
- その他(病気・怪我・症状) 氷食症と水中毒 3 2023/08/18 22:41
- 冷蔵庫・炊飯器 【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵庫に10万円以上もする進化と改良を続けているはずなのに、家 7 2023/06/23 17:43
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい冷蔵庫の氷が変な味 対策方法 4 2023/08/06 19:23
- 冷蔵庫・炊飯器 前に店で買ってきた袋に入っている氷に霜が付いていますが大丈夫? 7 2022/08/10 09:39
- ピクニック・キャンプ 【保冷剤】ロゴスの倍速凍結シリーズとー16℃シリーズだとリュックサックの背中の部分に当 1 2023/07/03 23:55
- 家具・インテリア 子供に安全な入浴剤 1 2022/07/01 08:30
- 冷蔵庫・炊飯器 自動製氷機は、氷ルームに氷が満たされると製氷を止めます。 自動製氷機は、氷が氷ルームに満たされたこと 2 2022/08/19 10:23
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の製氷機に給水しない
-
製氷室に冷凍食品を入れても大...
-
新しい冷蔵庫の氷が変な味 対策...
-
冷蔵庫の自動製氷機の故障について
-
停電後、自動製氷できなくなっ...
-
氷を保存する容器の名前
-
冷蔵庫の製氷皿に給水ができない
-
一般的な冷蔵庫の冷凍室で一番...
-
自動製氷装置が凍ってしまいま...
-
落雷て冷蔵庫が故障でしょうか
-
ホシザキの製氷機ですが薄い氷...
-
冷蔵庫の自動製氷で氷ができま...
-
冷蔵庫の自動製氷機について.. ...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の製氷機に給水しない
-
製氷室に冷凍食品を入れても大...
-
新しい冷蔵庫の氷が変な味 対策...
-
冷蔵庫の自動製氷で氷ができま...
-
業務用製氷機で氷のできるまで...
-
東芝冷蔵庫の自動製氷機の修理...
-
自動製氷装置が凍ってしまいま...
-
冷蔵庫の自動製氷機の故障について
-
ワンルームタイプに備え付けら...
-
落雷て冷蔵庫が故障でしょうか
-
製氷皿に水が落ちない 自動製氷
-
一般的な冷蔵庫の冷凍室で一番...
-
使わない自動製氷は?
-
氷を保存する容器の名前
-
冷蔵庫の製氷用給水タンクの「...
-
氷が溶けるとカルキのような白...
-
冷蔵庫使ってわかった良い点、...
-
製氷皿がセットできない
-
停電後、自動製氷できなくなっ...
-
冷蔵庫の自動製氷
おすすめ情報