dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8年前に購入したソニーのバイオなのですが、スリープモード中に知らぬ間に電源が切れていて、スイッチを押しても電源が入りません。帯電しているのではないかということで、全てのコードを抜いて数時間置きましたがだめです。
電源コードを一度抜いて入れてスイッチを入れると、最初の時だけスピーカーからプッという音がしますが、最初の一回だけです。また、電源のランプなどは最初から消えたままです。対処の仕方はあるでしょうか?

A 回答 (1件)

>スリープモード中に知らぬ間に電源が切れていて、



運が悪い、としかいいようのない状況みたいですね!

中の電源部が故障していると思いますので、修理ですね!分解交換できる方であれば、同型のPCをさがしてきて交換するのがいちばんかと思いますが・・・。

「8年前」ですから、パーツの入手というのはできないと考えたほうがいいでしょう!

まれに復帰することもあるかもしれませんが、それはあくまでも一時的なことにすぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。自分で開けてみようとは思っているのですが、開け方がわかりません。開け方などを押しえてくれるサイトがあれば教えて下さい。

お礼日時:2012/11/08 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!