dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

突然ですが質問があります。

2012年10月1日から法律が改正されて動画や音楽の違法ダウンロードが
禁止になりましたが、Craving Explorerで音楽や動画をダウンロードするのは
違法ですか?

回答お願いします。

A 回答 (5件)

当然です。


しかし、コメント欄に再配布可と書かれており、なおかつその動画や音楽が違法にダウンロードされているものでなければ大丈夫ですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく短い文で書いてくださってありがとうございました。

お礼日時:2012/11/15 17:11

作者の tuck氏に依ると新しいバージョンからは、ダウンロード機能は組み込まない(取り除く)と言ってますので、法律改正前のCraving Explorerを勝手に使ってDLした物には、作者には責任は無いと言う表明です。


--
従って適法で無い旧softを使った場合は、それを使ったユーザ自身の責任だけが発生する訳です。
---
さて、動画、音楽ファイルの違法upされた物を見る分には適法(取り締まらないのだから)だが、それをDLすると 罰金か刑罰(懲役)に課すと言う法律ですが、親告罪と言う(誰かが訴え無いと処罰されない)法律ですから、誰が訴えるのと言う疑問が生じます。

建前上は、著作権者と成りますが、直接の著作権者らが個人々が訴えられる事はまず無いと思います。では誰から訴えられるのかと言うと、恐らく、数千億円の徴収料で荒稼ぎして居るJASRACが介在して来る事が目に見えています。

併し、個人々から取り立てる(裁判に掛けるのは)大変な手間暇が掛かるので、纏めて一括集金(支払い方式→放送局なども此の方式でJASRACが取り立てています)此れと同じ方式をyouTubeにも持ちかけて内々の話(契約)は纏まったと新聞に発表されました。←なので、個人々がJASRACの承諾(支払い)を受けなくても大丈夫に成ります。(但し海賊版等は論外です)
---
順次他の動画サイトも(みかじめ料)を払う事で、個人がJASRACの承諾を個々に受けなくて済むように成ると思います。
    • good
    • 0

こんにちわ^^



実際にCraving Explorerで動画や音楽をダウンロードする作業をしてみたらいいと思います。

実際にやってみると、ダウンロードの前に「警告」が出ます。
それで、警告の文書を読んで、大丈夫な物だと確信できるのならダウンロードして問題ないでしょう。

警告が出ているわけですから、後々違法アップのものだとは思わなかった・・
という言い訳は通用しにくいかと思います。
    • good
    • 0

落とすツールが問題じゃない


落とすファイルが問題だ
    • good
    • 0

違法にアップロードされたものは以前からダウンロードは禁止です。


大半の方はCraving Explorerで合法的な動画や音楽、たとえばサイトが包括契約している楽曲とか私のようにプロモート用に上げている動画とか、そういうものをダウンロードされているのでは。
合法的なコンテンツは法律上は問題ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!