
No.4
- 回答日時:
皆さんも指摘されていますが、処理にはそれぞれ性能を一番引き下げるボトルネックが存在します。
そのボトルネックがHDDである場合の処理はSSDの効果が発揮されます。
iTunesとかはHDDがボトルネックとは到底思えません。
ファイルのHDD間のコピーはHDDがボトルネックなので、SSD間のファイルコピーを行うと効果が出るでしょう。
またphotoshopなどは画像をショートカットに放り込んで立ち上げた場合、その画像をphotoshopのHDD上の作業領域にコピーして立ち上げるので、写真を100枚くらい一度に放り込むとHDDが完全なボトルネックになります。
これをHDDからSSDに変えると目を見張るような性能向上が見られます。
インターネットのブラウザのキャッシュ領域をRAMディスクにすると若干処理速度の向上の実感は得られます。
ただSSDはRAMディスクの10分の1程度の速度なので無理かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Cドライブを変えたらインターネットができなくなった
ルーター・ネットワーク機器
-
ES ファイルエクスプローラでのLAN接続について
Android(アンドロイド)
-
スマホから家庭内LAN共有プリンタへの印刷方法?
Android(アンドロイド)
-
-
4
youtubeを快適に見れるスペックは?
BTOパソコン
-
5
ノートPCとタブレットPCの違いって?
ノートパソコン
-
6
スマートフォンのほうがパソコンより性能がいいの?
BTOパソコン
-
7
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
NASでのWake on lanの使用方法
ドライブ・ストレージ
-
9
SSDとHDDの同時利用について
BTOパソコン
-
10
タブレット端末はそんなに便利ですか?
タブレット
-
11
galaxyS3 無線LAN 認証エラー
docomo(ドコモ)
-
12
USBケーブル無しでiPhoneにPCの音楽を
iPhone(アイフォーン)
-
13
クラシックを聴くのに一番オススメのスピーカーは?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
CPU温度の熱暴走!何が原因でしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
外付けBDドライブを内蔵にしたらBDが見られない。
ドライブ・ストレージ
-
16
ネット動画を快適に見るためのメモリ容量について
BTOパソコン
-
17
LANケーブルの差しっぱなしについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
lenovo G575 動きが遅いんです
中古パソコン
-
19
クラシック音楽を聴くのにイチオシのアンプは?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
無線ルーターは有線ハブとして使えますか?
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリ不足のため直前の操作を...
-
LIVA Z LIVAZ-4/32-W10(N3350)...
-
FMV LIFEBOOK WA3/F3のストレー...
-
パソコン速度を教えてください
-
最近、外付けSSDというのが出回...
-
Windows11だとメモリー8GBだと...
-
pro 6300のストレージの交換
-
外付けHDDに内部HDDのデータを...
-
内部ストレージからSDカードに...
-
LUNについて
-
今朝Androidの空き内部ストレー...
-
LINEのストレージがいっぱいに...
-
本体ストレージの「DCIM」にあ...
-
通常のシャットダウンをしても...
-
Windows10の32bit版のメモリの...
-
NECのLAVIEノートパソコンのSSD...
-
my日記アプリ、過去5年間分の入...
-
PCについての質問です。 最近大...
-
NASのストレージプールとボリュ...
-
Android版のSideBooksが内部ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ不足のため直前の操作を...
-
m.2 SSDとSATA SSDの容量とス...
-
DDR3 SDRAMに対応したRamdiskハ...
-
最近、外付けSSDというのが出回...
-
CPU 使用率
-
レッツノートSZ6のメモリ増設と...
-
pro 6300のストレージの交換
-
Windows11だとメモリー8GBだと...
-
パソコンを買い換えようと思い...
-
Dell OptiPlex 5090 増設SSDに...
-
今使っているパソコンのディス...
-
初心者です。 Windows8.1で使用...
-
FMV LIFEBOOK WA3/F3のストレー...
-
VAIO PCG-21214N HDD抜きで貰い...
-
PCでGMODというmodがあるのです...
-
CPUの使用率やメモリの使用率や...
-
デスクトップPCの動作を軽くす...
-
Dell PCのメモリーについて~ 3...
-
パソコン速度を教えてください
-
春から大学生になります。HP Pa...
おすすめ情報