
No.4
- 回答日時:
皆さんも指摘されていますが、処理にはそれぞれ性能を一番引き下げるボトルネックが存在します。
そのボトルネックがHDDである場合の処理はSSDの効果が発揮されます。
iTunesとかはHDDがボトルネックとは到底思えません。
ファイルのHDD間のコピーはHDDがボトルネックなので、SSD間のファイルコピーを行うと効果が出るでしょう。
またphotoshopなどは画像をショートカットに放り込んで立ち上げた場合、その画像をphotoshopのHDD上の作業領域にコピーして立ち上げるので、写真を100枚くらい一度に放り込むとHDDが完全なボトルネックになります。
これをHDDからSSDに変えると目を見張るような性能向上が見られます。
インターネットのブラウザのキャッシュ領域をRAMディスクにすると若干処理速度の向上の実感は得られます。
ただSSDはRAMディスクの10分の1程度の速度なので無理かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード pcのスペックについて 自分は普段、ディスコードとネットサーフィン、YouTubeくらいしかパソコン 3 2022/04/05 01:03
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- アプリ iPhone処理速度について 最新iPhoneからcpu性能どれだけ上げでもあまりアプリを開く速度が 3 2023/02/07 03:48
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- BTOパソコン SSDとハードディスクの違いを教えて下さい。 実は、今、私はマインクラフトで地球8個分の巨大な都市を 1 2022/07/28 19:31
- ノートパソコン 大学に使うノートパソコンで、二つの中で悩んでいるんですが、 どちらも一応保証が4年付きの新品です。 5 2022/10/22 12:04
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- CPU・メモリ・マザーボード M.2って…??SSDの速度についてアドバイス願います。 4 2022/07/25 22:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学進学にあたってノートPCを...
-
レッツノートSZ6のメモリ増設と...
-
外付けHDDに内部HDDのデータを...
-
Google Pixel8a ストレージがい...
-
内部ストレージからSDカードに...
-
今朝Androidの空き内部ストレー...
-
どちらのパソコン(中古)を買...
-
NASのストレージプールとボリュ...
-
本体ストレージの「DCIM」にあ...
-
収集癖
-
スマホのアルバムに知らない画...
-
クルーシャルの P1の M .2 SSD ...
-
スマホやタブレットにSDカード...
-
LINEのストレージがいっぱいに...
-
iCloud満杯
-
【AndroidスマホのGoogleフォト...
-
キープに保存ってどこに保存さ...
-
PS4のUSBメモリについて
-
スマホで写真や動画撮ったりし...
-
アプリの権限でストレージって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学進学にあたってノートPCを...
-
メモリ不足のため直前の操作を...
-
m.2 SSDとSATA SSDの容量とス...
-
DDR3 SDRAMに対応したRamdiskハ...
-
Dell OptiPlex 5090 増設SSDに...
-
外付けHDDに内部HDDのデータを...
-
レッツノートSZ6のメモリ増設と...
-
春から大学生になります。HP Pa...
-
最近、外付けSSDというのが出回...
-
Windows11だとメモリー8GBだと...
-
今使っているパソコンのディス...
-
PCでGMODというmodがあるのです...
-
pro 6300のストレージの交換
-
USBメモリ と 外付けSSD の違い...
-
パソコンの3大要素(CPU、ストレ...
-
パソコンを買い換えようと思い...
-
このPC-NS150NAW ノートパソコ...
-
ノートパソコンの購入。このス...
-
スマホのROMって…
-
大学生にお勧めの 安い 5万以下...
おすすめ情報