dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非線形システムの車両運動の安定評価を平衡点を求めてからリアプノフの第一の方法を用いて行う予定です。

この方法でただ単に車両を評価をするだけでなく、新規性を持たせようと思っているのですが、何か良い案やアドバイスがありましたらお願いします!!

宜しくお願いいたします!

A 回答 (1件)

制御理論は昔ちょっと勉強した程度で、車両運動の解析など考えたこともないのですが…。


とういうか車両運動って具体的に何の車両のどこの部分の運動を解析しようとしているのか分かりませんが…
地震が発生した時の安定性とか、人間の操縦がどのように安定性に影響してくるかとか分かったら個人的には面白いかなと思います。
参考にならなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!