アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2~3カ月前からくらいからヒルクライムしている時、
腰と言うか背筋に痛みを感じます。
平地では全く痛みません。
また一時的なもので家に帰ったあとも
ずっと痛いと言う事はないです。
しかしヒルクライムをしている時は痛みが出て
今まで足を付かずに登り切ってたコースでも
途中で自転車より下りて腰を伸ばしたりさすったりしなければ
ならなくなりました。
年を取ったのかな?(57歳です)なんて思う事もありますが
息が上がったとかしんどくなったと言うわけではなく
ただ腰のあたりが痛くなるだけです。
原因は何でしょうか?また改善するのに良い方法は有るでしょうか?
自転車はdefy compoziteです。

A 回答 (3件)

一度病院で見てもらったほうがいいとは思いますが、、、


ただの筋力不足では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院では異常なしですよ。
ヒルクライムの時だけですからそう思ってましたけどね。
念のために診てもらいました。
やはり筋力不足かな・・・・。
以前体重100kg越えてましたけどツーリングに凝りだしてから
80kgまでダイエット出来ました。
しかし、ちょっと油断・・・90kgにリバウンドです。
その頃より、腰のあたりの筋肉部が痛くなったような。。
昨日、十三峠越えて奈良県に入り、帰りは信貴山のどか村を越え
ブドウ坂を下って大阪に戻ってきましたけどその間
4台のロードバイクに抜かれました。
今まで追い抜くことは有っても追い抜かれることは
ほとんど無かったのに・・・腰が重痛くて・・。

お礼日時:2012/11/19 17:00

厳しい意見を述べさせて頂きます。

気に入らないようでしたら,是非ブロックユーザーに登録してください。よろしくお願いします。

私は,頚椎ヘルニアと腰椎ヘルニアがあります。ですから本来はロードバイクは,良くないのだと思います。しかし,違和感や,疲労感はありますが,乗り続けています。乗り続ける事が出来る原因は,スポーツにおける身体的な特徴を捕まえて実践しているからと思います。ロードバイクに乗るための,一口で言えば,老人的(身体的に弱った人用)な適正姿勢が,取れるか否かだと思います。その基本が取れていないのではと思います。以下に自転車に関しての注意すべき身体的特徴を述べます。

(1)骨盤を立てる
人は二足歩行する動物ですから,あらゆるスポーツで骨盤を立てる事は基本です。そのための表現としまして,「顎を引け」「遠くを見ろ」「腰を入れろ」等色々と表現されますが,要は顎を引き,頚椎を後に引き,さらに上に持ち上げる感じにしませんと骨盤は立ちません。

重量挙げの選手がバーベルを持ち上げる際に,決して下は向いていないはずです。首を後に引いて骨盤を立てています。一般生活の階段の上り下りをする際にも,下を向いた状態で階段の上り下りをするのと,顎を引き,頚椎を後に引き,さらに上に持ち上げる感じで階段を上り下りするのとでは,骨盤が寝た状態と立った状態で違いますから膝にかかる負担は全く違います。是非試して見てください。膝に掛かる力が減って,腿に力が掛かると思いますし,腰に手をやって確認すると骨盤が立っている事を確認できると思います。あらゆる運動で同じです。

ロードバイクに乗る際も全く同じです。骨盤が寝た状態ですと腰に負担がかかります。顎を引き,首を後に持ち上げてみてください。その際に骨盤が立つ事が確認できると思います。これを「やまめ乗り」と言います。私は,歳を取りましたらやまめ乗りの方が体への負担が少なくなるのではと思います。

(2)前傾姿勢を弱くする
素人が,ヒルクライムで25km/h以上で走る事は余りないのではと思います。ですから前傾姿勢は必要ありません。ブラケットポジションではなく,上ハンのステム寄りを持って,なるべく姿勢を立てるべきです。姿勢を立てる事は,腰への負担もなくしますし,胸が広がって呼吸もしやすくなり,心肺への負担も少なくなります。

自転車もどのようなポジションにしているか分かりませんが,ヒルクライムは平地でのポジションと違います。平地用よりも,ハンドル高は1.5cm高くし,ステムは2cm短くします。ここら辺は自転車屋さんと相談してください。

(3)後ろ乗り
腕は肘を曲げないで腰が前に出てくる事を防ぎます。前乗りになりますとどうしても色々な所に無理が来ます。

(4)その他
直接は関係ありませんが,疲労度が高くなると腰への負担が増えますので,なるべく疲労が少なくする注意を述べます。
・ハンドルは,小指と薬指で握ります。親指から中指で握ってはいけません。
・呼吸は,鼻から吸って口から吐きます。腹には肋骨がありませんから,腹圧で補います。ですから吸う際には,胃を上に持ち上げるように吸ってください。

基本姿勢が何処かで間違っているためと思います。(1)と(2)の実践だけで大きく改善すると思います。何かの参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/19 16:44

原因をはっきりしたいなら、病院へ行って


レントゲンなり、検査をしてみなければならないですね。

ヘルニアなのか?他の何かなのか?
ですがヒルクライムをしている時だけ・・なので
治るのも早いかもしれませんよ。

ヒルクライム以外の時にも、お腹周り、背筋を鍛えるように
した方がいいかもしれませんね。

>年を取ったのかな?(57歳です)なんて思う事もありますが・・・

年齢は関係あると思いますよ。
体力というよりは、お腹周りの筋力と、軟骨、の問題でしょうね・・・。

おだいじに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒルクライムの時だけなので病院に行こうとは思いませんでしたが
一度行ってみるのも手かも知れませんね。
>お腹周り、背筋を鍛えるように
う~ん心当たり十分あります。
私一時体重100kgありました。
でも、健康のために自転車に乗るとはまる、はまる。
体重も80kgを切りました。
しかし、最近少々リバウンドぎみ・・・・・。
またメタボになったのでその影響かも。。。。
お腹まん丸くなってきましたので。

お礼日時:2012/11/18 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!