この度1.5Mの擁壁を設置することになりました 内容としてはCPブロック擁壁で逆L型です。
高さをZ方向 擁壁の施工長さをY 厚さ方向をXとします
施工内容は基礎の底面が鉄筋コンクリその上に、CPブロックが積められ鉄筋でコンクリ(Z)を流し込んでいる状況です
基礎のX方向の長さは40CM程です
そこで 工事後で疑問になったことなのですが それに関してお答えをお願いします
1基礎部分にハンチは無くてもいいものなのでしょうか?
21.5Mぐらいの高低差なら水抜きは無くてもいいものでしょうか?
3基礎の長さ(X方向)が40CM程度で十分なのか
4http://www.toho-cei.co.jp/cp-form/ ここのPC型枠の概要の説明図の様に3本鉄筋が入っているが 本施工中の写真に2本しか鉄筋が見えていないが大丈夫か? ←多分NGなんだろうけど
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
それだと、見た目「CPブロックでやりました」てだけです。
大臣認定されていると、メーカーで詳細な施工マニュアルが確立されています。
そのとおりに施工すれば確認申請も宅地造成も適合構造物となります。
しかし、そもそも逆Lの認定品はPC製品だけだと思います。
認定を通すとするなら、おそらく
ハンチ:その高さなら必要
水抜き:必要
基礎:擁壁高と同程度。たとえば、根入れを入れてH=1.8mであれば1.5~1.7mくらい。
配筋:その高さだとおそらくダブル配筋。
ただし、先に述べた通りそのとおりに施工しても逆Lでは認定されないと思います。
確認申請の要らないH=1.5mの擁壁なので適当に施工しているのでしょう。
この回答への補足
プレキャストでH=1.2~1.5Mの価格 が2~3万円と ネットに単体の購入価格が記載されてましたがこんなに安いものなのですね。逆に4Mバージョンですと20万とか高額になってましたが。 擁壁一括見積もりCOMなどでは H=2M、長さ10Mで200万工事費掛かると記載されててなんだか信用になりませんね
補足日時:2012/11/23 03:51お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
隣に新築が立つに当たりうちで土留めを強要されています。
一戸建て
-
土留めと安息角について質問です! 木造2階建てを新築しているのですが、家から30cm位の近い距離に土
一戸建て
-
擁壁の水抜き穴と側溝について
その他(住宅・住まい)
-
-
4
平均GLと斜線制限について
一戸建て
-
5
土台の継手位置
一戸建て
-
6
坂道の「勾配7~8%」とは?
国産バイク
-
7
中庭の採光計算について
一戸建て
-
8
給排気口のSVCの略
一戸建て
-
9
擁壁底板と柱状改良について
一戸建て
-
10
宅地の土留めについて(高低差50cm)
一戸建て
-
11
べた基礎の人通口の配置について
一戸建て
-
12
プレキャスト擁壁にフェンスを建てる場合の施工方法
一戸建て
-
13
確認申請書の設計者と代理者はどう違うんですか?
一戸建て
-
14
外押縁 内押縁違い
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主筋のフックは必要?
-
コンクリートに穴を開ける際の...
-
CPブロック擁壁 逆L字型について
-
柱の配筋
-
軽鉄の溶接
-
鉄骨造の胴縁について
-
土間コンクリートの配筋について
-
コンクリート用のコアが抜けま...
-
住宅べた基礎の主筋について
-
ベタ基礎の積算の計算方法。
-
至急 杭頭補強筋フレアー溶接...
-
鋼管のネジ込み継手にバンド付...
-
ベタ基礎にコア抜きをするので...
-
寸切りボルトは鉄筋代わりになるか
-
擁壁縁切り部は鉄筋も切ってる?
-
鉄とコンクリートどっちが堅い...
-
鉄筋工事写真の撮り方を教えて...
-
築40年の堀ガレージだけ修繕...
-
番線の締め方を教えてください。
-
木造と鉄筋だとどちらが夏と冬...
おすすめ情報