アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 職場で、外部からかかってきた電話で、名指し人が不在時、伝言を承って相手に言う言葉についての質問です。
 後輩たち全員が、いくら「申し伝えます」と言うようにと注意しても言うことを聞きません。後輩と言っても45歳、46歳、56歳、68歳という、中途採用の人たちですが。特に56歳の人物は特に敬語全般がなっていなかった(何せ、『あー、今出かけてんですよね~』だの、『お伝えします』だの言っていたほどな)ので、入社後程なくかなり強く注意したのですが、「えー」「聞いたことない」などとはっきり逆らい、先輩の1人が「確かにそれが正しい言い方だ」と口添えしてくれても(尤も、その先輩も言えてはいませんが)結局言いません。
 そこまではっきり逆らったのはその56歳だけでしたが、他の3人も結局「伝えておきます」「伝えます」で通しています。
 まあ、腹が立って仕方ないのは確かですが、私の腹立ちは今回措いておいて、質問したいのは、

「申し伝えます」が言い辛いと感じているらしいのは、どういう心理からなのでしょうか。殊に、職場で先輩から注意されても、という点が判らないのです。まあ、先輩のほうが年下の女で自分が男のときは舐め切っているのだろうと思いますが、同性や、年齢も先輩のほうが年上なら、注意を聞くと思うのですが。それでも舐めているのでしょうか。
 或いは、要するに、それまで(きちんと敬語の躾を受けてこなかったが為に)「申し伝える」という正しい言葉に全く馴染みがない、気恥ずかしいという心理でもあるのでしょうか。そんな理由で言わないとは、甘ったれるにも程があるとは思いますが。

 まとまりのない文になってしまいましたが、心理面をお考え戴ければ幸いです。

A 回答 (11件中11~11件)

まず、アナタ自身の年齢と性別(恐らく女性?)及び職場での立場や役職が質問内容からでは回答者に明確に伝わらないので「後輩」としてる人達の心理状態は読めないです。



ただ、勤続年数が長いだけで「先輩風を吹かしてる」だけの年少者なら性別を問わず年長者から舐められても仕方ないですよ。

先輩風を吹かしたいなら、年少者であっても職場での立場が明らかに上位(役職者)であることや圧倒的に仕事が出来るなどの要素がなければ、社会経験豊富な年長者からは「生意気な先輩」ぐらいにしか思われないです。

そもそも、外部(顧客&取引先?)からの電話で担当者であるアナタが不在の時に「申し伝えます」が最も正しい敬語だと思ってるのですか?

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。まあ、予想通りのお答えでした。敢えてそういう書き方をしてみた、というのもあります。
 この4人はこれまでの職歴中で「申し伝えます」と言ってこなかったことが判るから私は注意した訳ですが、では彼らは(1)過去の職場でも注意され反発して言わずに来たのか、(2)全くそんな日本語があることも学ばずに来てしまったのか、どちらだとtpg0さんは思われますか? 私はかなりの比重で(2)だと思っています。ということは、私が「先輩風を吹かしてる」だのいうこととは無関係ということですよ。どちらかと言うと、その(2)の場合の、発話に対する心理的抵抗を知りたかったのです。まあ、先に私のことを「先輩風を吹かしてるだけの年少者」云々と言わせて差し上げて、膿を出させたかった訳です。

 上で「予想通りのお答え」と書きましたが、それは当方の質問文をきちんと読まない方が殆どだろうということまで含めて、でした。
 注意を聞かないのは社会経験豊富な「年長者」だけではないと書いている筈ですが? また、「社会経験豊富な年長者」は、一応私に口添えしてくれた先輩に対しても不遜な態度なので、こういう連中は誰に対しても我を枉げない性質だということが判ります。「明らかに上位(役職者)」から言われるのでなければ間違いを正せない、ということ自体が問題、且つ男尊女卑もモロ出しなら、彼らに正当性は全くありません。
 また、

>>担当者であるアナタが不在の時に

「不在の名宛て人」がワタシだと一体どこに書いていますか? ワタシが不在のときに電話を受けたこの4人がどう言っているかなど判る訳がありません。更に、百歩譲って上記引用箇所は切り捨てたとして、

>>「申し伝えます」が最も正しい敬語だと思ってるのですか?

 そうですよ。まさか、tpg0さんは「お伝えします」が正しいと思っていらっしゃるのではないでしょうね。万一そうなら、56歳と同レベルで、恥ずかしいことです、少なくとも、本質問で私に意見できる立場にはいらっしゃらないということになります。

補足日時:2012/11/21 11:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!