アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分はミスをしないと思ってるところがある先輩について悩んでいます。
それだけならまだしも、先輩もミスをすることはありその際上司が指摘することがあるのですが、注意されると他責をしたり、変なスイッチが入ることがあります。

私達の職場では年末に過去の案件の資料について、整理整頓をするのが習慣なのですが、整理した資料の一部を使う機会が先日あり、資料を使った上司から部署全体に
「取っといてあることが多いようだが、次からはこういう資料は捨てるように」と注意がありました。すると先輩が、
「前任からこういう資料は取るようにと言われたので、私が間違ってるはずはないと思うのですが」と言ったり、
「前任が私に間違ったことを教えたんだと思う」等言ってきた挙句、

あれから注意されたことをずっと気にしてたらしく、前日、それ何十年前の案件?って資料を取ってきて、
「案件の番号振りでミスがあったから、ここにある資料を全部一度整理したい」
と言い出しました。
個人的には上司も次からでいいと言っていたかつ、全部やり直すとなると数百以上になるかつ、今後も使わない資料がほとんどのためやらなくてもとは思ったものの、
先輩は一つ気になることがあると何かにつけて話題に出してくることが多々あり、今後何かにつけて気にされるのも困ると思い、
「今後必要になる可能性があるものに絞ってやりませんか?」と提案し、その場は納得して頂き作業も終わったのですが、
数十年前に整理済みの案件の番号降りにミスがないかの確認を再度しだし、これとこれもやりたい!と言い始め、もうそろそろいい加減にしてほしいと思ってしまいます。
先輩自身が満足できるまでしたいのかもしれませんが、先輩より歳下の部署の社員を全員を巻き込むのは辞めてほしいですし、限度を持ってほしいと思ってしまいます。

今は仕事も落ち着いている時期なので、先輩がやりたいといってる作業は付き合う方向性ですが、エスカレートするようなら今はやる必要ないと思うってことを伝えたいのですが、伝え方に悩んでいるので、アドバイス頂けるとありがたいです。

A 回答 (2件)

何の仕事をするのか、どう人員の差配するのか、は上長の決めることですから、現状を報告して指示を仰いでください。

    • good
    • 0

面倒臭いから流し読みしたけど、どこの会社にもヘンな上司や先輩はいます

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!