アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、理不尽な仕打ちに傷つきやすく、なぜそんな事をされたのか、何度も思い出しては考えてしまうタイプです。

例えば、友達にたまたま会って話していたら、一緒に来ていた彼が友達を探していたらしく、私までひどく怒られました。
なんであの人はそこまで感情むき出しに出来るのかと考えたりします。
仕事で上司から「荷物を知り合いに預かってもらっているから受け取りに行って」と言われて、連絡を受けてすぐに取りに行ったら、相手は嫌々預けられたようで、私に対して不機嫌な態度で八つ当たりをうけました。
なぜ私が、と考えてしまします。

私はイライラをぶつけて自分だけスッキリして相手を傷つけてもお構いなしという考えは悪いこと、感情をコントロールできないのは幼いと考えているので、そのような人に会うとひどく驚きがっかりします。

すぐ忘れてしまえば良いのですが、なぜかその人の言動について、思い出しては悩んだりしてしまいます。

どうすれば、嫌なことを気にせず生きていけるのでしょう。

A 回答 (7件)

人間が悩んだり怒ったりするのは、基本的に、期待を裏切られたという思いがあるからです。

(期待して当然のことを期待していた場合と、期待すべきでないことを期待していた場合の2種類がありますが)
ですから、他人という存在に対して全く期待しないことが最も強力な対処法なのですが、なかなかそうもいきません。
ただ、人間というのは理不尽なこと、意味不明なことで(八つ当たりを含めて)怒ったり、不機嫌になったりするものだ、ということを押さえておくことは大事だと思います。
世の中には、論理が通用しない相手がいますので、そういう相手に対して論理で対抗しようとしても徒労に終わります。
つまり、疲れてしまうし、質問者さんのように、まったく責任のないことで、あれこれ悩んだり、がっかりする、という嫌な気分に陥ってしまう。
『そういう人も世の中にはいるのだ』ということを、確かな事実として認識しておくことで、多少なりとも気持ちが和らぐこともあるでしょう。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は自分に対する他人からの扱いはあまり期待しないようにしています。
しかし、それを下回る扱いを受けた場合には、やはり落ち込んでしまうのです。
「そういう人」はやはり世の中にいて、分かってはいるつもりだったのですが、おっしゃるとおり認識不足ということだと思います。
論理が通じない相手のことを考えても論理的に結論はでないから、考えるだけ疲弊するだけ、ならばもう事実を認識するしかありませんね。

お礼日時:2015/07/08 11:19

)ご回答というよりあなたの書かれていることは批判です



ほら、そうやってすぐに自分は悪くないのに攻撃されたと勘違いし、
自分にとって「耳の痛い言葉」はひねて解釈する

あなたの文体にそういう性格が表れてたので、はっきり書いたまでですよ

批判、注意ほど自分への金言はない
優しい労わりや慰めがあなた自身の問題を解決することはない

なぜなら既に自分がそうだと思い込んでる答えを他人の慰めでもって強化しているにすぎないから

自分にとって新しい考え、自分の心にない言葉を知り、素直に考えたり、調べたりすれば
自分の問題に新たな解決策が生まれる

それがアドバイスです
    • good
    • 11
この回答へのお礼

押し付けがましいですね。
自論展開するためだけに現れないでください。
他の方もおっしゃる通り、私はあなたのような方がいる事を容認すればよいのであれば、あなたのような方は私のような者がいる事を容認すればよいのでしょう。
『そういう人も世の中にはいるのだ』ということを、確かな事実として認識しておくこと、痛感しました。

お礼日時:2015/07/09 10:17

>私は相手に非があるから攻撃対象として良いという考え方はよくないと考えています。



攻撃だとあなただけが思ってるだけで、
実際のところ、そういう物言いをするのが癖の人だったり、
言葉は乱暴でも実際は正しい事を、正直に、「教えてくれている」親切な人だったりもします。

あなたの考えではそういう表現スタイルは「よくない」と考えていても、
あなたの考えのすべてが世の中の常識ではありません。

相手の価値観、相手の表現力を許し、
自分の表現スタイルは変えない、自分は自分、相手は相手というのがお互いを尊重し合い、妥協し合う、
人間関係の基本なんじゃないでしょうか?

要は、あなたが寛容の心を持って、相手の態度にいちいち感情的にならないよう、
自分が傷つかないように「自分自身の心をコントロールすることです」

それができきていないから、いちいち相手の感情に影響されて
傷ついたり、感情的になって流され、自分を見失っているんじゃないんですか?

結局、「自信がない」ってことなんじゃないでしょうか?
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答と言うより、あなたの書かれている内容は批判です。ここで求めているのはアドバイスであって、自己主張ではありません。
どなたか身近な方を連想されて、意見をぶつけてられているようですが、私はその人ではありません。

やはりあなたのような方が存在する事も、他の方がおっしゃるように容認しやり過ごす他ないようです。
対処法が分かるようになってきました。

お礼日時:2015/07/08 23:54

おじさんです。


「私はイライラをぶつけて自分だけスッキリして相手を傷つけてもお構いなしという考えは悪いこと、感情をコントロールできないのは幼いと考えているので」
→そのお気持ちはよく分かりますよ。その通りです。
「そのような人に会うとひどく驚きがっかりします」
→がっかりしては駄目ですよ。
「どうすれば、嫌なことを気にせず生きていけるのでしょう」
→どんな時代でもそういう人はいると考えましょう。
子供に他人に負けないように教える親がいるのです。
どんな時代でも、そのような親がそういう人をどんどん作っているからです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何となく、そういう方々がなぜ存在するのか理解できたような気がします。
なるほど、もうそう言う人がいる事を容認する他ないのですね。
他の方もおっしゃっているように、あまり心にとめないでおこうと思います。

お礼日時:2015/07/08 23:35

私も質問者様と同じように思うことが多く、思わず回答させて頂きました。


こちらは言われのない言葉を浴びせられるので、無防備な状態なために、その場で言い返すことができず、
後でもやもやとしてしまうのですよね。

私の場合はなんですが、その後も会うことが出来る人の場合は、自分にも、過去に落ち度があったかな?と考え、
少しでも思い当たる節があれば、自分なりに、「帳消し」になる程度までは、我慢します。(例えば「あと3回までは我慢」とか。)「これでお互いにチャラね」という回数を、自分で勝手に決めます。それを越して、相手が嫌な言動をしてきたら、言うことにしています。「ごめん、○○されるの嫌だから、辞めてくれないかな」と。

質問者様が、きっと、これまで一度もそのような感情を他人にぶつけたことが無いから、「なぜなんだろう」と、とても悩むのだと思います。

そういう時は、その嫌な思いをした、という気持ちを、誰かに聞いてもらって、共感してもらって、やり過ごすのが一番かな…と思います。「悪口を言ったら相手と同じ土俵に立ってしまう」と言う人もいますが、全くの第三者や、信頼できる人、家族など…なら、問題ないですよね。

非が無い相手に、八つ当たりする人や、毛嫌いする人、意地悪する人…世の中に、いっぱいいます。
自分に危害が及ばないだろうと思って、やりたい放題な人が、たくさんいますよね。
質問者様に、非は無いと思いますよ。感情をコントロールできずに、八つ当たりする相手が悪いんです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、どこかで笑い話にでも変えればいいんでしょうね。
私は非情な人とは一線を引くことにしているので、周りからは言われっ放しにみえるとは思います。
反論しても余計激昂させて火に油を注ぎかねませんから。

仏の顔も三度までですね。
「やめて」と言ったら、相手はどうでるかですが、距離を置くことはできると思います。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/07/08 11:36

最初の友達の件はわかりませんが


少なくともあなたの態度にもいささかの
問題はないでしょうか?

何か相手の気持ちを逆なでするような
事をあなたも言ってるのなら
自業自得ってこともあります

全く身に覚えがないのなら
その場で相手に自分は関係ないと
きちんと反論することです

自己主張をちゃんとせずに
相手の言動ばかりを振り返ったところで
相手はあなたと一心同体ではないので
あなたの気持ちまで推し量ったり、
配慮したりはしません

あなたも後で愚痴愚痴考えて、
なんらかの態度や雰囲気を醸し出しているなら
他人からしたら感情コントロールができておらず
八つ当たりしてるのと同じじゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は相手に非があるから攻撃対象として良いという考え方はよくないと考えています。
正しい指摘は人を傷つけやすく、さらに理不尽な言葉はより深い傷と強い反動を生みます。
相手を思いやる気持ちがないことに私は驚きを覚えます。

お礼日時:2015/07/08 11:08

その人もガマンして嫌な事を引き受けて、本音を言いやすいあなたにぶつけているのです。

所詮その程度の人だと、ほっとくのがイチバンです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、犬にでも吠えられたと思って、スルーすれば良いのですね。

お礼日時:2015/07/08 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています