dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして

私は38歳の専業主婦、夫40歳、娘が3人います。

先月、夫の小学校の同窓会の案内が届きました。

ずいぶん経った昨日「同窓会に行きたいねんけど」と言われましたが、出席で返信した後のことでした。

私はその際「もう返信してるんやろ?」と聞き、特にいいともダメとも言えませんでした。


夫とは、3年前に夫の不倫が発覚し、別れずにやってきています。会社の10歳下の女性で、私の妊娠・出産時の1年半に及ぶ不倫でした。

発覚した当時は、気が狂いそうに訳がわからなくなりましたが、ひたすら謝り必死になる夫をみて、やり直してきました。

ただ、私は夫を二度と信じることはできなくなってしまいました。

過去にも肉体関係はないと思いますが、中学の同級生、大学のサークル仲間と、頻繁に連絡を取ったり、二人だけで飲みに行ったりしていたこともありました。

そんなことがわかる前から「女の人とは二人だけでは絶対に食事とか出掛けたりはしないで」と何十回も言ってはいたのに、私は度々嘘をつかれていました。


そんな夫が、同窓会に行くのが、嫌で嫌でたまりません。不安でいっぱいです。

「私はあなたを信じられないから、行かないで」と、泣いてすがりそうになります。


どうすれば、どのような気の持ちようをすれば、夫が同窓会に行く日を安心して迎えられるでしょうか。

あるいは、「行ってほしくない」と言っていいものでしょうか。

不倫を精算してもらって3年もたつのに、まだ引きずってそんなことを言いだしたら、何のためのやり直しだ、いつまで縛り付けるんだと思われるでしょうか。


別れないことを選択したのだから、我慢しないといけないとわかってはいますが、なかなか、難しいです。

どのようなことでも、結構ですので、アドバイスいただけないでしょうか。


どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

あなたに同窓会出席を断らせる権利などありません



ご主人は物ではないですからね。

浮気と盗みぐせは一生治らないと言われている病気です

一度浮気した人間などどうして許しているのでしょうか?

信用できない相手と生涯共に出来るのでしょうか?

なにか質問からは矛盾が感じられます。

離婚したいとゆうのが本音のような気がします

ただあなたがご主人に依存体質で粘着してるだけのような・・。

ほんと結婚は地獄を見ますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答くださり、ありがとうございました。

確かに物ではないのに、私はそれすらわからなくなってきています。


ご指摘いただき、自覚しました。確かに、私は夫に依存・粘着しているようです。

私のずっと続くはずの楽しい人生を汚され、その責任を何とか取らせようと、執着している面があります。

離婚をしなかったのは、そのせいでしょう。離婚して、万一夫が幸せになったら許せないと考えてしまいます。


こんな妻では、確かに夫は地獄ですね。


わかっているのに、抜け出せないです。


ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/22 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています