重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

犯罪者ってよくきくとほとんどは不幸な生い立ちをすごしています。皆さんはどう思われますか?

A 回答 (5件)

ワリとそういう人が犯罪をするなぁって見方をすると、


そういう(不幸な生い立ちの)人が起こした事件がよく気が付くのです。

裕福な家庭に生まれ育った人にも、犯罪者はいます。
まぁ、オウチが裕福でも当人が「不幸だ」って思いがあると
やっぱ「不幸な生い立ち」なのかも知れませんが、、、、

不幸な生い立ちが、劣悪な環境が、
自分に犯罪をさせた、

ってのは

簡単に言うと
責任転嫁って奴です。

ヒトは、必ず「善意」と「悪意」を持ち合わせています、


そのバランスを維持できなくなって
悪意が強く出てしまったときに、
場合によっては「犯罪」という結果が出るのではと思います。



たとえば、、

嫌な奴、ムカつく奴がいたとして、
何事も起こらなかったのは、

理性とか善意って奴で自分を抑えるコトができたからです。

実際、コトを起こさなくても
悪意を持ったコトってあったりしませんか?
殴りたいとか、死ねばイイのに、、、みたいなの。


まぁ、
そういう類の、不幸な生い立ちのヒトたちは、
善良な生き方とか、理性とか
そういうモノゴトを知らずに育ってしまったというコトにも
原因があるかも知れませんね、


私が、そういうヒトたちに会ってきた感想です、

変わっていくヒトもいますが

どうにもならない気の毒な人もいますね、
    • good
    • 0

同情する必要はない。

    • good
    • 0

犯罪の種類によるでしょうが、そうでしょうね。



比率としては高いです。

それがエクスキューズにはなりませんけどね。

参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの回答ありがとうございます。僕も事例にもよりますが、割と同情するタイプですね。はぐれ刑事とかもわりとわけありのかわいそうな被害者を描いてた名作だと思います。追い込まれて犯罪に手を染める人もいます。無論罰は罰です公正ですから。

お礼日時:2012/11/22 21:21

韓国の悪口はやめてください。

    • good
    • 0

どうも思いませんが?。



不幸な生い立ちだと、犯罪を犯しても軽くなる?。

そんなワケ、有りませんよね?。

お金持ちの御曹司が、犯罪を犯すと、罪が重くなる?。

そんなワケ、有りませんよね?。

犯罪を犯すのに「環境のせい」にする。
少なくとも、喰うに困らない、この恵まれた日本で・・・。
「不幸な生い立ち」なんて、犯罪を擁護する、何の意味も持ちません。
「不幸な生い立ち」を背負って、真っ当に生きてる人々に「失礼」な質問ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!