dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学3年生の男子です。

今、付き合って5ヶ月の彼女います。
彼女のことは大好きです。
仲良く一緒に過ごせていてとても楽しく、幸せです。
彼女は私にとってきちんとお付き合いした初めての彼女です。

しかし、彼女と一緒にいて楽しくなればなるほど、「なぜ高校や大学1.2年のうちにもっと恋愛して彼女を作らなかったんだろう…?何だか青春を無駄にしてしまった…」と後悔する思いが日に日に強くなってきています。

また、彼女とのデート中でも高校生カップルを見かけると「羨ましいなぁ~」と思って、気分が沈んでしまいます。

これからの人生、自分が「若いうちに恋愛をもっとしておけば良かった…」という後悔をずっと引きずって生きていくのかと心配です。

何かご意見がありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

なんで学生時代に限定するんですかね。



社会に出てからのほうが、もっとスリリングで奥の深い恋愛はまってますよ。

学生ってことに、なんか幻想を抱いてませんか?

人生これからですよ。楽しくなるのは!
    • good
    • 0

高校生の恋愛なんて、人生でなんの役にもたたない。


しなくて正解。
    • good
    • 0

後悔なんおしても過去は何も変わらない。


今のお相手を大切にしないと現在のことまで後悔しますよ。
過去は教訓にするもので引きずるものではないのです。
    • good
    • 0

高校生の時に恋愛しなかったので今の彼女がいるのです、お幸せに!

    • good
    • 0

当方女性です。



人間って面白いですね。
自分の人生なのに、つい人と比較して羨んだりしてしまう。

私も昔はそうでした。
私の場合は主様と逆でしたが。
「この人が初めてお付き合いする人だったら・・・。」
そう思っていた学生時代です。
初めての喜びをこの人と分かち合えたら、なんて思ったこともありました。
いわゆる「若いうちにもっと落ち着いていれば良かった・・・」のパターンです。

まあ、どう頑張っても過去には戻れませんし
現在から未来しか変えることはできませんよね?
でしたら「これから」を念頭に、彼女さんと楽しく恋愛することを考えませんか?
きっとその方が過去を後悔するより、きっと楽しいはずです。
キツイかもしれませんが、その彼女と一生添い遂げるという確証もないのですし
今は今主様が出来る恋愛を楽しんで下さい。

繰り返します。
後ろを向いても過去には戻れません。
前を向いて、楽しい未来を見つめて下さい。
    • good
    • 0

ウン、社会人になったら


「何であんな女と付き合って喜んでいたんだろう。」って思うかも知れないね。

でも、それが「君」だよ。
仮にタイムマシンに乗って高校時代に戻ったって
当時のオツムと精神しかないんだから「同じ日々を送る」だけだ。

過去を振り返るのは進歩が無い証拠。
「無い物ネダリの精神」を早く捨てて、今後の人生を歩むのが宜しいかと。
    • good
    • 0

わかる気がします。



もう私はいい年したおばさんですけど、
高校生カップル、はたまた中学生カップルを見ると「もっと若いうちにたくさん恋愛しとけばよかったなぁ~」
と思うものです。(もうン十年前の話ですから、中学の時は「誰々が付き合ってる」なんて学年の中で1つ2つぽつりぽつりあればいい時代で、高校時代は部活に明け暮れてて朝は早く、夜は遅く、休みも一切なし。そこらのサラリーマンよりハードな生活してて恋愛するヒマなどありませんでした)

更に言えば、短大もバイトに明け暮れてて、まあそういう出会いがなかったとは言いませんが、
親が厳しいため一歩踏み出せない状態でしたから(笑)
社会人になっても親の束縛がひどくて、外泊するにも親の許可必須。たまに旅行と言ってウソついて外泊してました。
年末年始も親と過ごすのが当然、彼氏と内緒でお泊り♪年越しデート♪なんて夢のまた夢でした。

正直、同世代の他の子達よりは恋愛偏差値は低いと思います。
自分が自由にできたのって、一人暮らし始めてからでしたから。(それでも親はかなり難癖つけてきました)
そこから今の主人と会うまでにまる3年。一生のうちに自由に遊べたのって、これくらいですよ(笑)
もちろん年越しデートもお泊りも泊まられるのも十分満喫しました。

今が幸せならそれでよし!カップル見るたびに気分が沈んでたら、今の彼女に失礼です。
今の彼女に会うために、今まで恋愛しなかったんだと前向きに考えましょう。
これで高校時代に恋愛して付き合ってた子がいたら、その彼女とは付き合えなかったかもしれないし、
これも「運命」です。ひょっとしたらその子と長く続いて結婚…ってなるかもしれないけど、
(知人にもいます。大学時代に付き合った彼女が初めてでそのまま卒業後結婚しました。当然その子が初めてで最後の女です)
もっと他の女を知っておけばよかった…と思うか彼女だけで十分!って思えるかは誰にもわかりません。

私も、一生のうち3年しかいろんな意味で自由になる時間はありませんでしたけど
(今もそれなりに自由はありますけど、やっぱり既婚って立場もありますし家庭を守ったり子育てをしたり責任もありますからね)
なーんのしがらみもなく好きにできて、自分の思うままに生きれた時代を懐かしく思うこともありますが、今は幸せですよ。

どうぞあなたも今の幸せをかみしめて、お幸せに。
    • good
    • 0

何いってるんだ、恋愛初心者め^^


恋愛がいつ始まるかなんて誰もわからないんだよ。

後ろを振り返るよりも、今お付き合いしている方に等身大の自分で正直に付き合いなさい。
飾った自分ではなく、本当の自分を認めてくれる人が現れます。
お付き合いすることが、どんなに幸せなことかを教えてくれた彼女に感謝しなさい。
そして、彼女を大切にしてお互いに支えあってください。

他人の恋愛なんて気にしていないで、自分たちの時間を有効に活用してください。

がんばれ、若人^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!