dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蛍光灯とスイッチを新たに新設したいです。
過去には蛍光灯増設、200vのポンプ交換等の電気工事経験はあります。

屋根裏を見ました。
取り付けたい場所から一番近いVVFケーブルは、その先でスイッチを通し隣の部屋の蛍光灯に繋がっていました。

このケーブルを隣の部屋のスイッチに行く前に切断して、分岐して新たな蛍光灯とそのスイッチに結線すれば大丈夫でしょうか?

切断したケーブルは白、黒共3pワンタッチコネクターに両サイドを挿し、真ん中から黒線はスイッチを介し新設蛍光灯へ。白線はワンタッチコネクターから直接蛍光灯に繋ぐので大丈夫でしょうか?



事前に蛍光灯を付けたい倉庫のブレーカー全てを落とします。

A 回答 (4件)

あなたが視覚を持っているという前提で、配線です。


細かいところは別にして、
このとおりにすればうまくいくと思います。
ご検討をお祈りします。
「蛍光灯 増設」の回答画像4
    • good
    • 1

他の回答者さん達も言ってますが、あなたは電気工事のできる電気工事士じゃないでしょ?


言ってる意味は解りますか?
つまりは電気工事をするために必要な知識を得て国家資格を取得してから初めて法律的にしても可能になる事全てを指して言っています。

こんな笑っちゃうくらいに初歩程度の工事の知識もなくてできる程に電気工事は甘くありません。
無資格者なら当然の事だとは思いますが、資格などなくても電気理論や回路配線の理屈さえ理解できればこんなくだらない質問はしていないと思います。

これ以上は法律違反を幇助する行為になるので言えません。
    • good
    • 1

>電気工事経験はあります。


経験?電気工事の免許は?。
    • good
    • 0

電気工事士の資格が無いなら法律違反です、もっとも資格を持っている人の質問とは思えないので、違法行為にアドバイスは出来ないのが普通です。


どうしても自分でやりたいのなら、コンセントで蛍光灯に接続して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!