
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は作った経験は無いですが下記サイト(掲示板)をみるとできるようです
固形石鹸から 簡単サラサラ液体石鹸の作り方
http://www.mitomo.com/baklog/b14/ps16132.html
参考URL:http://www.mitomo.com/baklog/b14/ps16132.html
No.1
- 回答日時:
難しいと思いますよ?
私も以前同じような状況に陥ったことがありましたので、石けんをお湯で溶かし石けんの比率を多くすればハンドソープになるのかな?なんて何も考えず実行してみました、、、。
なんだが、ハンドソープのようには成らず、あのハンドソーップのような年度が出せず、気持ち悪く結局廃棄する運命になってしまいました。
何か成分とかが違うように思います。
石けんそのものに手を加えるよりもハンドソープあまっている人(石鹸派の人)を探して交換したほうが言いと重います。
そうですよねー。
いつだったか「無駄なく石鹸を使う方法」として、小さくなった固形石鹸を水を入れたビンに入れて溶かして使うというのがありましたけど、泡立つ液体には見えませんでした。
交換…この方法考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ナトリウムとカリウムの何の違いが石鹸の固形と液体の違いを生むのですか? 20 2023/06/24 16:20
- スキンケア・エイジングケア 特にほっぺたと鼻のニキビが目立ち治したいです。 最近、洗顔は固形石鹸の牛乳石鹸を使い、朝晩2回の洗顔 5 2023/06/28 10:04
- 避妊 一回目口に出された時に胸にもついたので一回お互い入浴したあと、2回目マットをしました。体を滑らすので 3 2022/04/11 22:03
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機にいれる洗剤について 洗剤と粉石けん/液体石けんの違いはなんですか? 説明書に予約時には洗剤は 2 2022/07/06 17:54
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- 日用品・生活雑貨 泡ソープは液体石鹸と水をどのような割合にするのが良いでしょうか。ググると1:1が良いとか、1:5が良 3 2022/10/07 12:32
- その他(暮らし・生活・行事) 地球温暖化をくい止めるために 4 2022/07/20 09:29
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー レースカーテンの裾がカビていたので、ハイター液につけて、洗濯したところ、まったく落ちなかったので、そ 2 2022/04/22 09:26
- 避妊 生理一日目で海綿を入れてエッチぽい事をしました。シックスナインの体制で男性の横に座って手コキして射精 3 2022/07/29 00:25
- スキンケア・エイジングケア 牛乳石鹸で 4 2022/07/29 20:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボディソープって作れますか?
-
手の匂いを消すには?
-
サンプル百貨店で当選された方...
-
ボディーシャンプーを使わない人
-
トイレの後の手洗い
-
よく、固形石鹸使う時は水で少...
-
どちらが安いか計算したい
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
通販の洗剤って、ほんとにいいの?
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
オナホ
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
ビルトインタイプの食器洗い乾燥機
-
アロマオイルが手についてしま...
-
女のケツの臭いを嗅いでみたい...
-
洗濯:タイヤから付いた黒い汚...
-
引越しのご挨拶
-
無水アルコールとベンジンの使...
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
延々と色落ちする安物衣料
おすすめ情報