重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、かゆみ肌なのか、よくからだのいろんな部分がところどころ痒くなります。

だからといって、掻いてしまったら肌はボロボロになるし、メラニン分泌されてそこだけ黒ずむしで、最悪です(汗

お風呂上がりにはムヒソフトを塗るなどしていますが、
そのときはよくても、
普段の毎日の生活(平日出掛けている時間など)でまた痒くなります。

出掛け先でそそくさにかゆみ止めを塗り始めるっていうのもどうかと思うんです。
痒いところが腕とかならまだいいけど背中が痒かったりするときもあるので。

こんな私の肌、どうすればいいでしょうか…?

A 回答 (3件)

皮膚科でみてもらうといいですよー


かゆみと一口で言っても結構いろんなタイプがありますし
それに対応した薬も色々あります。

私は昔からあせもになりやすく
高校の頃日焼けして二の腕のシミが凄く
昨年は急性皮膚炎みたいなのになり(体質の変化が原因)
それは大分治ったのですが一部残ったので皮膚科に行ったのですが・・・

炎症が出ている部分でそれぞれ違う薬を出してもらいましたね。
例えば髪の毛の下に炎症があったのでさしやすい薬、皮膚の感想を抑える薬、幹部に直接効く薬、自分が見えない部分にあった湿疹の薬、シミは出来てしまったものは治すのが大変なのでビタミンCをwあとかゆみ止めの錠剤もいただきました。

やたら薬をもらってますが、私がなかなか病院に通いづらい生活スタイルなのでとりあえず沢山もらってそれぞれ使用して症状を見るためなので、別にこんなにもあるのが普通では無いと思います。ただ皮膚の症状に対して色々な薬があるので、適切に診断してもらうのがオススメです。

病気全般にいえますが自己判断は危険です!市販の薬も効く時は効きますが、治らない場合は適切ではない可能性があります。

綺麗な皮膚を保ちたい場合一番良いのは早めの対応です。
皮膚科なら細かい悩みも結構対応してくれるのでオススメですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かゆみにもいろいろなタイプがあるんですね、とても参考になりました・・・。
やっぱり、病院で診てもらうのが逆に一番手っ取り早いというか、、みたいな感じになりますよね。

かゆくて掻いてしまったところが、黒ずんでしまったりしてしまって、すごくショックを受けています。
もうできればこんなことになりたくないので、皮膚科に行こうかな・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/11 20:14

こんばんは



やはり皮膚科で見てもらうほうがいいと思います
あとは馬油とかどうですか?
自然の素材ですし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

馬油、ですか!
参考になりました^^

お礼日時:2013/01/24 18:05

保湿成分入りの入浴剤とか保湿用ローション使ったり、皮膚科で診てもらうとか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/24 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!