
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
経験からです。
以前、中古車のオークション会場で回送のバイトをしていました。
先の方の通り、仮ナンバーはフロントウインドウに挟んでの移動が基本でした。
ミラーの件ですが教習車の可能性が高いですね。
もちろん教習中ではなく、教習車を未登録で回送しているケースですよ。
オークションには教習車の看板塗装だけ落として、そのままの姿で出てくることもあります。
セダンというのも可能性が高くなりますね。
意外と需要があるようです。
安くてマニュアルのセダンが欲しいって人が買います。
実際に知人が買っていました。
教習車と知らずに。。。。
No.1
- 回答日時:
日本国内ではナンバープレートのない車は公道を走ることはできません。
ただ、新規登録や車検など、新車や一時抹消されたナンバーのない車も正当な理由があれば仮ナンバー(車両一時運行許可証)を取得すれば、届け出たルートに限り公道を走ることはできます。
本来なら、仮ナンバーを前後から確認できるところに表示する義務があるのですが、業者やドライバーによっては取り付けるのを面倒くさがりフロントウィンドウやリアウィンドウの中に立てかけてあるだけの状態の車もいます。
多分あなたが見たのはこの状態の車でしょうね。
なるほど、仮ナンバーでしたか。
知ってはいるものの、考えつきませんでした。
それにしても、わざわざサッシュミラーを付けてるのに、
後ろのナンバーを付けないとは・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 フル電動自転車 自転車置き場 2 2023/04/12 18:30
- 車検・修理・メンテナンス お金が無くて車検が出来ないとき、一時抹消とかでナンバーを残したまま法定費用の発生を止められますか? 8 2023/07/15 12:25
- 車検・修理・メンテナンス 車のナンバープレートについて 7 2023/02/28 19:34
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- 運転免許・教習所 自転車も免許制、ウィンカーとナンバープレート装着義務、ヘルメット着用義務、違反者は罰金を課した方がい 8 2023/01/19 11:50
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンをつけたらいきなりミラー部分からガッガッガッみたい音がなってるんですが、ミラーをたたむと 7 2022/06/29 21:21
- カスタマイズ(車) 車のナンバーでゾロ目ナンバープレートの車を見ますが正直『センスないなぁ』と思うのです。 と同時に『ヤ 7 2022/04/03 19:12
- 車検・修理・メンテナンス 田舎町で良く目にするのですが 夜 ヘッドライトの片方が切れたまま普通に走ってる車。テールランプが切れ 2 2023/01/19 11:26
- その他(車) ドラレコ、どう選んでいいのか決められません。ミラー型の方が使いやすいのですか? 2 2022/05/08 10:41
- 事故 5日前に車で走行中、前の車にぶつけたみたいです。その時はブレーキが間に合って助かったと思い、ました。 4 2023/04/03 23:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報