
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ファーストへのスライディングはルール違反ではありません。
特に抵触するルールは無いと思います(一塁手の捕球を妨害するようなスライディングは別ですけど)
捕球しようとする一塁手と交錯しそうになるときにスライディングを試みることはあるかもしれませんが、それ以外では送球逸れた時に次の塁へのスタートが遅れるし、何よりケガ防止のために普及しないのでしょう。
それと以前、ホークスの松中や元ロッテの西岡がファーストにヘッドスライディングしていました。
確かに駆け抜ける方が早いんですが、あれは際どいタイミングの時に審判の目を欺くのと、チームを鼓舞する意味合いの「パフォーマンス」です。
新庄もパフォーマンスでやったけど、ケガするのが怖いから足からスライディングしたのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/04 16:44
足からのスライディングが普及しないのは送球が逸れた時にスタートが遅れるからなんですね。確かにそうですよね。ありがとうございました!!
No.9
- 回答日時:
確かにファーストへの到達は駆け抜けるよりスライディングの方が速い場合がある、というのはあります。
ただしここで問題になるのは「ファーストへの到達」に限って、ということ。
仮にスライディングで速く一塁に到達した際、守備の乱れで送球が一塁側ファールグラウンドを転々…その際に駆け抜けた場合はその先の塁を狙えるかもしれませんが、スライディングしてしまうとよほど遠くに送球が行かない限り到達の瞬間ボールデッド、事実上プレー終了になりますね。
確かに自軍を鼓舞する動きになるかもしれませんが、指揮官やコーチ陣とすればわざわざ次塁に進める権利を放棄したプレーにも見えかねません。ましてスライディング体勢では仮に送球が自分の体に向かってきた際に避ける行動を取りづらい・取れないことにもなり、塁到達時以上に危険度の高いプレーと認識される場合もあります。
考えてみればそもそも足の速い選手は1塁にスライディングなんてしませんよね?走塁を売りにする選手が1塁で止まるプレーは自分の価値的にもチームの戦術的にも何一つ評価されないプレーだと理解してますし。俊足の選手がケガしていて遅い場合とか元々遅いのが分かり切ってる選手が見た目で選択するプレーなのでしょう。野球の場合1塁にさえ早く着けばそれでいい、というプレーは相当に限定された場合のみでしょうし。
No.5
- 回答日時:
もう、分かりました?
一番速いのは、ヘッドスライディング。これは、ビーチフラッグを見れば分かりますよね。あれ、駆け抜けながらフラッグ取る人、あまり、いないでしょう。フラッグに向かって低くダイビングするのが一番速いのですよ。野球のへっドスライディングも同じこと。ああいうふうに飛び込めば、ヘッドスライディングが最速なのは火を見るよりも明らかなこと。
で、一塁への足からのスライディングは、時として有効なことがありまして、例えば、抜けないと思った三遊間が抜けちゃった場合。打者走者は、とりあえず、サードかショートが捕るものと思って、一塁を駆け抜ける積りで直線的に走っていたとしますと、一塁の先、10M近く駆け抜けちゃうことになります。が、それより、咄嗟に、スライディングして、即、走って来た勢いで立ち上がり、隙あらばということで、二塁をうかがう方が良いに決まっています。あるいは、送球が高くなって、一塁手がベース上でジャンプしちゃったりしている時、真正面からぶつかり合うより、運動神経が良い選手なら、咄嗟に、スライディングするかも知れませんね。でも、それでアウトになったりしたら、監督に叱られますから、普通は、そういう場合、一塁手に体当たり(タックル)するものなんですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
高校野球児は、何故あんなに一塁へヘッドスライディングしたがるんでしょう
野球
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
野球の1塁への走塁は足からのスライディングが有効と言えないか?(物理的なお話しか?)
物理学
-
4
「また」、「そのほかに」と同じ意味の表現
日本語
-
5
3塁手の守備位置で
野球
-
6
居酒屋のレモンサワーについて
お酒・アルコール
-
7
すみません 先程youtubeを見ていたら画面の端に「プロモーションを含みます」って言う表示が出てき
YouTube
関連するQ&A
- 1 プロ野球選手で、 心武両道は、松井元選手や、新庄選手や桑田真澄とかになると思いますが、 落合博満は、
- 2 新庄選手の阪神時代の最後のホームラン
- 3 阪神ファン! 今回の鳥谷選手の事どう思ってますか? 生え抜きの選手でしかも名球会入りしてる大選手です
- 4 新庄剛志元選手とイチロー選手について
- 5 先日の阪神-ロッテ戦で1アウト満塁から城島選手の犠牲フライで阪神がサヨ
- 6 阪神時代の新庄の応援について
- 7 阪神の原口選手の様に育成選手とは どういう意味ですか?
- 8 皆さんはプロ野球選手の誰の打撃ホームまたは、投球ホームが好きですか? ちなみに私は阪神の上本選手です
- 9 台湾戦、宮本選手のスライディング
- 10 (*^。^*) 大リーグの新庄選手はエーぺ??
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
いい当たり! ○○間を抜けた!!
-
5
セカンドとショート
-
6
セカンドとショートの役割について
-
7
三塁手→遊撃手へのコンバートっ...
-
8
キャッチャーフライをキャッチ...
-
9
右翼手のカバーリングについて
-
10
サードからファーストへの送球
-
11
少年野球 中継プレイ
-
12
ショート用グラブ
-
13
やきう
-
14
甲子園の1塁側、3塁側って??
-
15
夢絵(二次創作)のアイコン有償...
-
16
ジムのルームランナー、あれっ...
-
17
プロ野球のルールについて質問...
-
18
エラーで打点はつくか
-
19
ランダウンプレーの判定について
-
20
ホームベース付近のフェア・フ...
おすすめ情報