dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記のショートカットキーの変更が可能ならば、
その方法を、ご教示お願い致します。

(1) 使用しているパソコンは、ノート型の Windows XP を使用しています。

(2) 変更したいショートカットキーは、取りあえず Fn+Home と Fn+End の二個です。

(3) 変更の条件は、身体的な理由で、片手で操作出来る範囲で変更したい。

(4) ショートカットキーの主な用途
      * Outlook Expres で、メールマガジンの閲覧
      * Internet Expioer 8 で、ホームページの閲覧

宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

IE8だけなら、【 Yahoo!ツールバー 】をインストールすれば


簡単にキー変更できます。
http://toolbar.yahoo.co.jp/dl/guide/func/
http://searchblog.yahoo.co.jp/2008/12/yahoov71.h …

Outlook Expresについてはカスタマイズが可能かどうかは
知りません。

ノートPCでテンキーが個別にないものだと、[ Fn ]キーとの
組み合わせで[ Home ]キーや[ End ]キーが機能するように
なっているので、片手だと不便ですよね。
個別のソフトごとに、ショートカットキーのカスタマイズを
するよりも、少し金銭的負担になりますが外付けテンキーを
購入して、それで対応したほうが楽かもしれません。
外付けテンキーの例:
http://www.sanwa.co.jp/product/input/tenkey/inde …
NumLockを有効にしていない場合には数字でないほうのキー
表示でキーが働くので、[ Home ]キーや[ End ]キーなども
単独で実行できます。
USB接続なので、必要がなければ外しておけば済みますしね。

この回答への補足

enunokokoro先生

ありがとうございました。

たまたま古いテンキーが有りましたので、早速使ってみました。

End,Home以外にもDelとや、矢印も使え、纏っていますので本当に便利です。

全然気がつかず苦労していましたが解消出来ました。

本当にありがとうございました。


7年もの長きにわたり、人様のためにご回答されているとの事、

今後も、宜しくお願い申し上げます。

この度のように、質問にご回答されるだけでなく、よりベストなご回答をいただけることは

本当に有難いこです。

ベストアンサー率が74%とは、知識だけでなく、いつも心のこもった御指導をされているからだと思いました。

お名前のように、本当に kokoro のこもった御指導を感謝いたします。


心情お察しいただきたいと思い、あえて補足入力欄に記入させていただきました

ご無礼お許し下さい。

今後とも、先生のご活躍を祈念いたします。

本当にありがとうございました。

isekaoru

補足日時:2012/12/04 21:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

enunokokoro先生

補足入力欄に記入させていただきました通り、大変重宝しています。

本当にありがとうございました。


失礼ながらベストアンサーにさせていただきます。

感謝申し上げます。

お礼日時:2012/12/06 13:25

Fn+Home と Fn+End は知りませんが、普通は、そのアプリの起動アイコンの上で右クリックしてプロパティで変えられますけどね。


「ショートカット」のところに好きなアルファベットを入れれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/04 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!