dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

馬鹿なことをしたということを重々承知た上で、本当に恥ずかしいのですが書かせていただきます。

先日、ETFで勉強不足を痛感したのに、昨日の動きを見ていてまた買ってしまったんです。7999です。現在、35万以上のマイナスになってしまっています。本当に馬鹿なことをしました。昨日の急騰に期待して今日の寄り付きで成り行きで235円で買ってしまいました。237円で売るつもりで約定後、すぐに売り注文を出しましたが、下がり続けています。7999の場合、これから大引けにかけて、また明日、持ち直すというパターンは考えられますでしょうか。ある程度で損切りしたほうがいいのでしょうか。

本当にお恥ずかしいことを重ねていますが、どなたかお知恵を拝借できないでしょうか。もちろん参考意見とさせていただき、判断は自分でしたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

寄り成りですか?


それも仕手銘柄を1銘柄ではずいぶん大きい買い物ですねぇ。
恐れ入ります。(ここはして銘柄!)
失礼ながらそういった買い方をしてると財産なくしますよ。
タイミング見て場中に指値(場中成り買い)で買わないと。
まぁ1千万位授業料払うつもりで負けながら勉強すれば覚えてくると思いますが・・・

この銘柄って、1871,3431,4406,5912,辺りとチャートが似るんですよねぇ。前回の時も・・・
今回の推測なんですけど「1871,4406」が「老朽化・橋脚・笹子トンネル」をキーワードに賑わってますよね。急激に上げたんで利益確定売りに押されて、まだ下がると思いますけど、再度もう一段の上げがくるのではないかと見ています。
「3431,4406,7999」は特に仕手系が強く絡んでくるんで、業績も材料も関係なく個人資金目当てに突如上げてきます。

■正直、7999は仕手のやる気次第でしょう。
 ・185 →585 1年前
 ・203 →300 半年前
 ・157 → ?  今回

▼ただ一つ言えることは、材料がないので出来高が急増して上がっているということは仕手はすでに売り抜けたということ。
●こういう仕手株は寄り成りでは今後絶対に買わないこと。高額な買い物をする場合は、事前に仕手株かどうか必ず調べること。大きく上がったときには買わないこと。
次にもう一度仕掛けるかどうかは仕手しか分らない。個人が騙されて一段と買ってくるかどうか。それは仕手がどの位の数字を目標にしているのかどうか次第。

ここからは個人的な予想なのでくれぐれも自己責任でお願いします。日経が上がっているので便乗する可能性はあり。もうひとつ、ボーナスシーズンなので個人の資金を手に入れるためにもう一度仕掛けてくるのではないかと想像します。つまり逃げ場はあるのではないかと見ます。
▼仕手銘柄は逃げ足が速いので一瞬が勝負。可能なら注文数・件数なども分かるフル板サービスを利用し、板から絶対に目を離さないこと。相手はプロ。そこを忘れずに!

この回答への補足

中途半端なお礼で失礼しました。ずっと板情報をみていました。。。
今日も売れずにそのまま来週に持ち越すことになりました。場中に売らないといけないとアドバイスいただいていたのですが、どうしても損切りできなくて。朝、今より少ない損失を覚悟でもう1つ低い指値をしていたら売れていたのに・・・という思いで板を見ていました。その後、追加で購入したので昨日よりは平均取得単価は下がりました。しかし損失は3桁になりかけました。ほんとうに頭が大混乱です。自分のしてしまったことですが・・・。

今回のことで仕手株というものを調べた次第です。私が手を出したのは有名な仕手株だったのですね。

ボーナスシーズンで、もうひと盛り上がりすることを願うばかりです。これだけが今の救いの情報です。それとも月曜日に損切りしたほうがいいのかな・・・。ボーナスが出るくらいまで様子を見ていてもいいのかな。頭がパンパンです。もし参考意見があるようならお聞かせ頂ければ嬉しいです。

お礼のつもりが追加の質問を書いてしまい申し訳ありません。気が向いたら・・・ご回答、参考意見を頂ければ本当に嬉しいです。

補足日時:2012/12/07 15:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
現時点でもどんどん下がっています。損切りするかどうかかなり悩んでいるところです。頭が大混乱です。
こういうのを仕手株っていうのですね。言葉自体知りませんでした。本当にどうしよう・・・。まだ仕手株を仕込んだ方たちが逃げていないことを祈るばかりです。

お礼日時:2012/12/07 12:39

ホント、人が好いのですね。

前の質問でETFよりボラの大きい銘柄と回答もらったら、確かにボラは大きいし、高値を買うのも間違いではないですが、仕手だったとは。それは昨日わかったのではないかと思うのにナンピン。
少し冷静にというか、思惑と逆になったらどうするのか、約定する前から考えておくクセをつけたらどうかなと思います。

仕手銘柄特有の「ふるい落とし」という急騰、急落です。覚えておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のしていること、本当に馬鹿です。冷静さを失っていますね。
昨日の購入前にそれまで決めていた個別銘柄があったのですが、銘柄選びについて調べていると「低位株で売買高が100万株以上のもの」・・・という記載があったので、寄り付きの30分ほど前に、今回の銘柄を成り行きで買う注文をしました。約定後、どんどん下がって・・・。心拍数は普段の倍になっていたと思います。昨夜は眠れませんでした。こんな日記みたいなことを書いても仕方ないですよね、すみません。
月曜日の身の振り方を考えなければいけません。ボーナスシーズンに期待してこのまま持っておくのか…。
ご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/07 16:58

どっちであるかは誰にも分かりません。



でも誰にでも分かるのは、今のあなたは投資に向いてないことです。

悪いことはいいませんが、そんなことを人に聞こうと思う間は投資から離れた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。こんなバカみたいな話に、本当にありがとうございます。自分で決めて買ってしまって、人の意見に頼ろうとするなんて、もっと馬鹿ですよね。今、かなり落ち込んでいて、でもその中で少しでも明日への希望の光が少しでもあれば・・・と甘い期待をもって質問させていただきました。
今できることは、明日、損失が少しでも少なく手放せるように神様に祈るだけです。
頭が混乱していて、ちゃんとした日本語になっていませんね・・・。すみません。
ご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/06 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!