dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、http://oshiete.goo.ne.jp/のソースをみると、
「べんりQ&A」というのがあるのですが、
「amp;」ってどういう意味なのでしょう?

画像の部分なのですが、「amp;」はありません。

「「amp;」ってどういう意味?」の質問画像

A 回答 (4件)

HTMLはHyper Text Markup Languageの略で、文章をタグを使ってマークアップする方式なのですが、そのマークアップに使われる、一部の文字はそれ自体がHTML上で意味をもつめために、その文字が使えません。


 < や > はわかりますよね。これらを書くときには、&ltl; &gt;と書かなければなりません。
 同様に
 " と & は&quot; &amp; です。

※この方法を文字実体参照といいます。

 また、目的は異なりますが、キーボードから入力できない文字などにもいくつか定められています。
  はそこで折り返しをしない半角スペースを表します。

読んでおくべきところ
・5.3 文字参照 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
・HTMLで使える文字実体参照 ( http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/refe … )
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/13 20:19

ampersand(アンパサンド)、つまり「&」を意味します。


HTMLの表記では、そのままだとHTMLコードと間違われる等、直接記述の難しい文字を「文字参照」と呼ばれる形で記述します。
他には「」や「&lt;」「&gt;」「&quot;」があります。
それぞれ「(折り返しの無い)空白」「<」「>」「”」という意味です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/13 20:19

http://ja.wikipedia.org/wiki/文字参照
と言って、HTMLでは、&の後にキーワードや数値を指定することで、それに対応する文字を出力できます。
で、&そのものを出力したいときは、「&」の文字参照である「&amp;」を使います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/13 20:19
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/13 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A