dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au、ドコモ、ソフトバンクの各携帯電話から、
私のeo光のメールアドレス宛(***@***.eonet.ne.jp)にメールを送ると、
私はPCで、問題なく受信していますが、送った側の携帯電話には毎回必ず下記のエラーメッセージが返ってくるそうです。
ちなみに私の携帯電話(au)で試しましたが、同じ現象が生じました。
何が問題で、解決方法はありますか?
-------------------------
The eo mail servers were unable to send this message.
Message in Japanese:
eoメールサーバはこのメールを送れませんでした。
指定した宛先は存在しないか、受け取れない状態である可能性があります

A 回答 (2件)

転送先でさらに転送の設定をしていたりしませんか?


転送に転送を重ねて元のところに戻るように設定してあったりすると、エラーとなります。
このようになっていないか、確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2重転送はしていません。
eoのサポートセンターでも、原因不明とのことでしたので・・・
もう一度、設定をやり直してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/07 16:12

eoのメール設定で、メールの転送をするようになっていますね。


で、転送先のメールアドレスが消滅していると。

http://eonet.jp/mail/forward/
たぶん、上記のところから転送設定を確認・変更できると思います。
お試しを。

この回答への補足

確かに転送設定していますが、自分の携帯電話へ転送しています。
eoの受信メールは、きちんと携帯へ転送されています。
ただ、この転送設定を無効にすると、エラーメッセージは返ってきませんでした。
ちなみに、携帯転送を無効にして、別のアドレス(PC用)を転送設定してみたら、
同じくエラーメッセージが返ってきました。
転送設定が原因とわかったのですが、転送機能は必須なのです。
転送機能を無効にせずに、解決はできないものでしょうか?

補足日時:2012/12/07 14:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!