アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ガスで御飯を炊かれている方に質問です。
先日、家のガスコンロを買い換えたらオマケで炊飯用の鍋を貰いました。使ってみれば結構早くて、美味しく炊けるので使おうかなと思っていますが、炊飯器のように保温が出来ません。皆さまはどうされていますか?

A 回答 (8件)

 あまったご飯は、小分けにして荒熱をとったらラップでくるんで即冷凍です。

食べるときは電子レンジでラップごとチン!!
 そのほうが、ご飯の味は下がりません。---折角アルファ化したデンプンが元に戻らない。そして電子レンジで加熱するほうが光熱費もずっと徳です。
余ったごはんの保存方法 ( http://www.yc.zennoh.or.jp/rice/mamechishiki/mam … )
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>あまったご飯は、小分けにして荒熱をとったらラップでくるんで即冷凍です。食べるときは電子レンジでラップごとチン!!
試しましたがすごく美味しいですね。

お礼日時:2012/12/12 20:21

ライスジャー、ライスウオーマー、電気おひつ、などという商品がまだ市販されています。

電気炊飯器に押されてすたれていますけど。
電気炊飯器に入れっぱなしだと表面が乾燥してカチカチになってきます。長時間の場合は、この保温だけのライスジャーが一番だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/12/12 20:22

炊き上がったら、上下ひっくり返すようにかき混ぜて、ふたをしないで、タオルを蓋替わりで水けを飛ばす。



これで、おひつ替わりで十分です。

もし、どうしても保温というなら、湯気飛ばしをしてから、タオルケットで、くるんでおきます。

これで、1-2時間は十分にあったかです。

それ以上は、今の時期なら、大丈夫ですが、熱い時期には、すぐに饐えてきますから、保温というのも考えもので、
チンしたほうが安全です。

ちなみに、この、台所に’タオルケット’は、「シャト○シェフ」に相当する働きをします。

特に、野菜・肉は柔らかく、そして、味もよくしみこんでくれる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/12/12 20:23

私は曲げわっぱのお櫃で保存します。


鍋炊きはすぐに炊きあがるので、毎日二人で2合炊き、夕飯と朝食用に。

お櫃は2合用ですが、3合用の方が良かったかな。

お櫃は、保温はそれほどできませんが、ある程度保ちます。炊飯器でも保温し続けるとまずくなりますし、保温は気にせず温めるときはチンでよろしいかと。
こだわりたいなら、蒸篭をお求めになるといいですよ。ほかほかが食べられます。他の調理にも代用可能ですし。

お櫃は余分な水分を飛ばしてくれるので、冷めても美味しいですよ。

もうかれこれ、5年は鍋炊きで、いくら高性能の炊飯器でも戻れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>もうかれこれ、5年は鍋炊きで、いくら高性能の炊飯器でも戻れません。

鍋で炊く御飯は炊飯器より何故か楽しいですね。

お礼日時:2012/12/12 20:26

ご飯は真空おひつに入れて冷蔵保存するか、ラップに包んで冷凍保存しています。


他の回答にもあるように、炊飯器の保温機能はご飯が美味しくなくなるので使っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>他の回答にもあるように、炊飯器の保温機能はご飯が美味しくなくなるので使っていません。

同感です。

お礼日時:2012/12/12 20:27

ご飯の保温はただただ、ご飯をマズくするだけだと思うので、必要ないです。


実家では電気炊飯器を使ってましたが、炊きあがったらすぐに器にうつし、次に食べる分だけ電子レンジでチンで、十分おいしいご飯を食べられてました。
私は今は文化鍋というご飯炊き専用の鍋で炊いてますが、炊きあがったらすぐに、半分ぐらいは小分けで冷凍、残りは冷蔵庫です。
これで十分おいしいご飯が食べられますよ。
夫の実家へ行くと、ジャーで保温したご飯が出て来て、本当にマズくて苦痛です…。平気で一日ぐらい保温しているんですから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>平気で一日ぐらい保温しているんですから…。

私も同じでした。

お礼日時:2012/12/12 20:28

ガスで炊くとすぐに焚けるので 毎度食う分だけしかたかない。


保温はないから、余ったらタッパにおにぎりにして冷凍庫
その日にでも次の日にでも、解凍して、いただきます。
保温するほうがくそマズイので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/12/12 20:29

我が家は幼少より、お釜でご飯を炊いています。


炊飯ジャーを使った事がありません^^;
保温はできない為、我が家は炊き上がったご飯はお櫃へと移します。
昔は木製のお櫃でしたが、最近では電子レンジにかけられるセラミックのお櫃を利用しています。
そうすればそのまま冷蔵庫へも入れられますし、ほんの少しお水をふれば電子レンジで美味しいまま温めることも出来ます。
食事時にずっと保温しておきたいのであれば、『電気保温プレート』でも利用するしかないと思います☆
試した事はありませんが、電子レンジにもかけられるお櫃だったらのせておいても大丈夫かもしれませんm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>昔は木製のお櫃でしたが、最近では電子レンジにかけられるセラミックのお櫃を利用しています。

お櫃は子供の頃は家にありましたが正直どういう機能があるのかわかりませんでした。

お礼日時:2012/12/12 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!