
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スペースを入れるのが基本です。
銀行システムでは個人名の場合、スペースによって名字と名前の区別をします。
もちろん、この手入力した振込先カナ名義は、受取銀行側にてエラーチェックに用いられます。
最近は受取銀行によっては、スペース入れ忘れでもチェックOKのシステムのところもありますが。
それでも、やはり、スペースを入れるのが基本です。
>できた、できない
住信SBIネット銀行は、ネームバック機能(振込先名義の自動表示機能)がありません。
そのため、前述のように振込先カナ名義を手入力する必要があります。
自動表示されない=振込先に口座有無のチェックされていない、ということになります。
振込データが受取銀行側に届いて、そして処理された結果次第となります。
例えば、口座番号や口座カナ名義を打ち間違えたら・・・振込エラーになります。
あくまでも、振込手続きができたと、振込ができた(振込完了)では、意味合いが違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 2 2022/12/08 17:22
- その他(暮らし・生活・行事) 銀行の名義変更 4 2022/12/15 12:56
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 住信SBIネット銀行へ振込をしなければなりません。 他銀行から往信SBIネット銀行への振込は可能なの 4 2022/04/30 08:44
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 メガバンクやめてネット銀行に乗り換えた方がお得と聞いたけど地銀もやめるべき? 少なくとも現在もなお利 1 2023/08/21 11:35
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 債券・証券 悩んでいます sbi証券を利用しようと考えています。 証券口座というのは、sbi証券に登録した時に作 3 2022/12/05 18:09
- クレジットカード 楽天カードを申し込んだあと、楽天銀行口座開設を申し込みましたが、キャッシュカード?サンキューレター? 1 2023/05/13 11:09
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ATネットバンク窓口 1 2023/05/05 00:57
- その他(IT・Webサービス) NFTARTのフィッシング詐欺と思われる件について質問です 先週、Instagramを通して作品をn 1 2023/08/18 23:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
銀行振込してもらうにあたって
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
口座番号書き間違えたら
-
銀行振り込み、初めての支払い...
-
ぱるる振り込み引き出し
-
じぶん銀行の名義を知りたい。
-
イーバンク同士の振込で依頼人...
-
振込した側に自分の口座番号な...
-
組み戻しの手数料について教え...
-
銀行口座の住所について
-
ローマ字名義への振込み
-
新生銀行の組み戻し!?(ネット)
-
通販 銀行振り込みについて
-
銀行の振込のこと。
-
相手に口座に入金させる場合、...
-
自分名義の口座から自分名義の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
文字数が多い口座名義
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
自分名義の口座から自分名義の...
-
会社の口座名義のことですが、 ...
-
楽天銀行 口座名義 ユ)アイ・...
-
町内会の班で管理するお金の保...
-
振込した側に自分の口座番号な...
-
通帳の名義変更したら お金は振...
-
ネット銀行で振込時の電話番号...
-
本人名義他行口座への振込で口...
-
振込先の口座名義をカタカナで...
-
UFJ銀行の口座番号は8桁なので...
-
「氏」と「名前」の間のスペー...
-
口座名義と口座番号が一致して...
-
銀行 振り込まれる側の代表者...
おすすめ情報