dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく、AUDIO TECHNICAのAT4040というマイクを購入予定です。

現在はSONYのECM-360というマイクを使用しています。

現在の構成は
ECM360(XLR)→(3.5mmミニプラグ)USBサウンドカード(USB)→(USB)パソコン
という構成なのですが、

AT4040にした場合は
AT4040(XLR)→(?)ファンタム電源装置(?)→(3.5mmミニプラグ)USBサウンドカード(USB)→(USB)パソコン
となるのでしょうか。そもそも(?)の部分がどういうコネクタ形状になるのかが不明ですが…。

いまいちどういった接続になるのか、どういったものを新たに購入する必要があるのかが
分からず、質問させていただきました。

以上、何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ANo.1です。


B18には18Vでもほとんどのコンデンサーマイクが動作可能とありますが、電圧が足りてるに越したことはないので、48Vのものを選んでください。失礼いたしました。

>専用のファンタム電源内蔵のオーディオインターフェースを購入したほうが
>明らかに音質の違いがあるものなのでしょうか

音質の単純な良し悪しという点において、我々非プロが耳で聞いて違いがはっきりわかるかというと正直微妙です。
お使いのサウンドカードは96kHz/24bit対応とありますが、これはプロの編集過程と同じ数値ですから(最終的にはもっと落とします)。
ただサウンドキャラクターは結構違うと思います。

質問者さんの場合、オーディオインターフェースを買うことで期待できるメリットは・・・

■マイク→PC間の接続の簡略化、およびそれに伴うノイズの減少(挟む機材が増えるほどノイズが増えます)
■同じ理由で音質の向上(ほんのちょっとですけど)
■今後変換ケーブル、プラグなどを考える手間が省ける

とまあ、メリットは少ししかありません。
詰まる所としては結局、質問者さんがどれぐらい力を入れたいと考えているかです。
ちょっとニコニコにあげてみたいなーぐらいでしたら今のままで十分ですし、本格的にレコーディングしたり、作編曲したいというのなら買って損はないです。
でもAT4040ほどのものを検討しているのであれば、後者なのではないでしょうか?
    • good
    • 0

AT4040はいいですね。


歌でも楽器でもそれなりに録れる汎用マイクとして人気ですよ。

音楽をやめて久しいので、知識が古かったらすいません。

さて、ファンタム電源とは電源コード(コンセント)を使わずして電気を供給して機器を動作させることを言います。
USBメモリなどもファンタム電源で動いているといえばわかりやすいでしょうか。
つまりはXLRケーブル(マイクケーブル)越しにマイクに電気を供給できる機器が必要になります。
あなたのサウンドカードにはXLR端子はないのでしょうか?
ある場合はファンタム電源に対応している可能性があります。
PHANTTOMスイッチなどはありませんか?
ない場合はオーディオインターフェースを買う(USBサウンドカードを買い換える)、あるいはファンタム電源を供給できる装置とさらにXLRメス-3.5mミニプラグの変換ができるケーブルを買う必要があります。
こんなのです↓
http://item.rakuten.co.jp/reckb/a9_b18/
変換ケーブルは申し訳ないながら見つけることができませんでした。ミニプラグは本格的なレコーディング機材には用いられないためですね。
質問者さんのやりたいことと環境を考えると、やはりオーディオインターフェースも買ったほうがいいと思います。

機材環境から察するに、質問者さんはニコニコユーザーでしょうか?
有名な歌い手はおそらくオーディオインターフェースを使っていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
イメージが付いてきました。

現在のUSBサウンドカードは
Creative Sound Blaster X-Fi Surround 5.1Pro USBオーディオインターフェース
というものを使っています。

ただ1点確認なのですが、AT4040は48VDCファンタム電源と記載がありますが
ご紹介頂いたAKGB18 ファンタムパワーサプライ は+18VDCとの記載があります
これは問題なく動作するのでしょうか

適当に調べてきたものですが、
ART Phantom I 48Vファントム・パワー・サプライ
こんなものでも問題ないのでしょうか。

また、やはり現状のUSBサウンドカードよりも
専用のファンタム電源内蔵のオーディオインターフェースを購入したほうが
明らかに音質の違いがあるものなのでしょうか

以上よろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/12/12 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!