
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カウンターをきちんとカウントさせるには、CGIなどでスクリプトを書く必要があります。
スクリプトだけを貸しているサイトもあります。自分で書こう、あるいは借りてきて設置しようと思われるなら、「カウンタ CGI」で検索すると参考になるサイトがたくさん見つかります。
ただし、ホームページを作っている場所によっては、CGIの設置が出来ない場合もありますのでご注意。
もしスクリプトが全くわからないのなら、レンタルカウンターを借りたほうが簡単ですよ。
無料レンタルカウンター集
http://www.tadamono.to/counter.html
参考URL:http://www.tadamono.to/counter.html
No.3
- 回答日時:
自分の好きな画像が使用できるレンタルカウンタ(無料)も存在します。
自分でCGIを設置するより楽なので、試してみてはいかがでしょうか?
参考URL:http://www.kuronowish.com/~cgi/rentcnt/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) countif関数について質問 4 2022/06/14 12:11
- その他(Microsoft Office) 【スプレッドシート】白色のセルをカウントしたい 2 2023/02/24 07:39
- その他(芸能人・有名人) 八神純子さんの… 1 2023/06/29 00:02
- その他(IT・Webサービス) 文字を種類ごとに分けてカウントしてくれるサイトなどご存知だったら教えてください。 私はあるゲームの確 1 2022/11/23 18:53
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- その他(IT・Webサービス) ロリポップのレンタルサーバーを借りてます。(一般的な安いプラン) 元々はホームページでも作ろうと思っ 1 2023/05/24 19:54
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AdobePremiereRushについて教えてください。 動画編集をモバイル版でやっています。 ス 1 2023/04/23 00:42
- Excel(エクセル) 【Excel質問】 「本日の日付」から指定条件を満たす営業日経過後の日数を表示させる関数式 3 2022/06/06 23:28
- リフォーム・リノベーション 玄関扉(品番記載致します)の材質を知りたい 4 2023/03/14 00:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラッグしたときに選択状態に...
-
メニュー作成方法を教えて下さい。
-
onMouseoverで画像が特定の場所...
-
HTMLファイルの一部の画像だけ...
-
ホームページをつくろうと思...
-
HTMLだけで画像をクリックして...
-
onmouseoverに複数の命令を書き...
-
form以外でのpostってできますか?
-
透過GIFが表示されないんで...
-
複数のボタンで1つのエリアに...
-
<area></area> 部分にボーダー...
-
pngやjsの後ろの英数字の意味は...
-
CSSなどでHTML全体の表示を拡大...
-
画像の横に文章を表示する
-
文字入力方法
-
datepickerを使ってカレンダー...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
画像とその下にあるテキストの...
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
画像貼り付け、URLに飛べる軽い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スライドショーの上にロゴマー...
-
クリックしても、リンクに飛ば...
-
IMGタグでTIFF画像を表示
-
ボタンを押したままにする。
-
バナーの貼り方とバナーにリン...
-
form以外でのpostってできますか?
-
背景が透明なリンクボタンで、...
-
クリッカブルMAP領域が分かる様...
-
イメージマップを貼った画像の...
-
タイトルバーに画像を入れるHTM...
-
WEBサイトの一部コンテンツがス...
-
期間ごとに画像表示を切り替え...
-
<area></area> 部分にボーダー...
-
thickboxでcloseボタン右上配置...
-
複数のボタンで1つのエリアに...
-
HTMLだけで画像をクリックして...
-
windowsは画像にマウスオンで画...
-
onmouseoverに複数の命令を書き...
-
マウスオンの画像の切り替え
-
携帯用HPのダウンロードページ...
おすすめ情報