プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は高校生です。
友達を裏切ってしまいまったんでしょうか・・・


友人Aとのもめごとです。

私は友人Aと小学生のころからずっと仲良しでした。

最初はAと友人Bのもめごとでした。
その内容は、AがBの好きな人を取って、しかも体の関係まで発展させたことと、Bに10000円のお金を借りて、なかなか返さないことでした。


そのことをBが友人Cに相談していて、そのことをCが私に言ってきたことから始まりました。

友人C、A、私。はもともと3人とも凄く仲が良かったです。

別に最初はAとBの問題だ。と思っていたのですが、

BとCと私で遊んだときに。BがAとメールでお金を返す。返さないのもめごとをしていました。
返さないというのは、おそらくBが、前もって「返してね」とAに言ってなかったんだと思います。


貸したほうも貸したほうですが、借りたほうも返さないといけない気がします。


それで私は、Aはやっぱりそうゆう人なんだよなあ・・・と思いました。

Aは過去にありもしない噂をベラベラ広めたこともありました。なので、私はこのAとBの件で、Aはあまり信用できないと思いました。

過去にAに約束を破られたときがあり、そのときに謝られたのも事からだいぶ経った後でした。

私は、AとBの件で、あの謝りも結局はその場しのぎだったのかなあとも思いました。


AがBにやっとお金を返す。ということを認めた後、SNSに、お金をちゃんと返せるかなあ・・・のようなことを書きこんでいました。


それをみて、他人事ではありましたが、私がカチンときて「なんか書いてる。ひどい。」とそのばにいたBに言ってしまったんです。


するとBはAにメールで怒ってしまったんです。そのせいで、私がAに、監視している。と私が悪者のように言われるようになったんです。

その後にAに対しての怒りがこみ上げてきて、自分のブログに名前は出しませんでしたが、やっぱり信用できない。みたいなことを書いてしまったんです。
そして、前のように仲良くするのも、自分のためにも良くないと思ったので、これからはあまり深くかかわらないようにしようと思いました。


次の日、学校でブログの事を「どうしたの?だれのこと?」と聞かれ、わたしは別にその子になら言ってもいいや。とおもい、名前を出しました。あと、あまり深く関わりたくない。とも言いました。

それが結局Aに伝わっており、Aが私を裏切ったとか、スパイなどというようになりました。


それを、クラスの人4,5人に言い広め、そのひとたちには、私が裏切り者で友達を大切にしない最低な人間。のような陰口も言われました。

それに、わたしの過去のコンプレックスをAに言い広められたりもしましたし、陰でからかわれたりバカにされたりもしました。軽く嫌がらせのように私は感じました。

そのなかの、Aと凄く仲が良い人には、今もめちゃくちゃ嫌われてます。

Aは単位も取れていないし、出席日数も足りていないような、学校を今にもやめそうなタイプです。

あと、病み病みなので、おまえは悲劇のヒロインか。と言いたいくらいです。

でも、本人からすれば裏切られた。と思うのでしょうか?
3対1がどうたらこうたら言っています。
私以外のBもCもほかの学校なので、私だけが攻めの対象です。

たしかにBとCで悪口は言いましたが、Bだって被害はあるし、悪口が裏切りなんでしょうか?


それにしても、あとからクラスの数人で悪口大会や私を嫌いまくって避けまくるのはおかしいと思いませんか?

でもこの問題はAと私が直接話すか、時間を置いてみるしか方法はないと思います。
だけど、Aがいつまでたっても私への敵意を、友達がいるときばっかり態度に出してくるんです。
周りから固めるタイプですね。


それに私は過去の恨みを掘り返すタイプなんでしょうか?
でも、過去の事も踏まえて、また人から信用されないことをする方もどうかと思います。

しかもまだこのクラスであと1年もあるので・・・・・

客観的で平等な目で見るとどうなんでしょうか?

A 回答 (5件)

40過ぎのおばちゃんです。


なんとなくですが、どっちもどっち、という感じを受けますね。

相手が悪いことをしたという理由があれば、ご自分が相手を責めたり貶したりするのは良いことだと思いますか?
相手が、自分の事をとやかく言うのは許せないけれど、ご自分が「ひどい」「信用できない」というのは構わないと思いますか?

もちろん、他人の信用を裏切るような人を信用するのは愚かです。
友人が他人を裏切るような人を信じようとしていたら、万一と言うことがあるよと忠告してあげることはいいですよ。
でも、ブログのように誰が見るかも分からない場所に、「信用できない」などと書いたり、「あの子のこと」と他の人に言ったりするのは、同じように信用されない行為です。

それに、ご自分はBさん、Cさんと悪口を言っているのに、相手が質問者さまの悪口を言うのはおかしいと感じるのは、少し自分のことは棚にあげてしまっているようですね。


仮にAさんの立場で考えてみましょう。

Bさんとのもめごとは、AさんとBさんの間の問題です。彼氏さんの話は、それに彼氏さんも当事者になりますね。
でも、質問者さまもCさんも部外者です。

AさんがSNSに書きこんだのも、「返せるかな」であって、「なぜ返さなきゃいけないの」や「返す気はない」ではありません。
あくまでもAさんの不安感です。

なのに、部外者である質問者さまが「何か書いてる、ひどい」と悪口をBさんに告げたわけです。
おまけに、ブログには信用できないと書くし、それが自分の事であると、さらに部外者であり本来は知るはずもなかった同じ学校の人に話されたわけです。
そのうえ、関わりたくないとまで、言われました。

さて、質問者さまがAさんの立場だったとして、自分にも非があったのだから仕方ないよね、謝って仲良くしてもらおう、と思うでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは。


友達との揉め事は辛いですね。

>客観的で平等な目で見るとどうなんでしょうか?

質問読ませて頂きまして、感じたことは、
「どっちもどっち」「SNSやブログの使い方の問題」「Aさんが一枚上手だった」ということですね。

・友達Bの好きな人を寝取り、お金も返さない。
これはAとBの問題です。

・しかしこれを見聞きして、あなたがAさんに嫌気がさすのは良く分かります。
普通の感覚ですね。
Aのネットでの発言に「は?」っと苛立つのも最も。
これをBさんに伝えれば、Bが怒るのは当たり前です。
でもAからすると、「あなたに告げ口された」ということになります。

・あなたもあなたでAさんへの不満を個人ブログに書いた。
名前を出さなければ問題ないと言うわけではありません。
関係者が見ればすぐに「誰のことを言っているか」分かります。
クラスメートが「誰のこと???」と聞いてくるのは当然。気になるからです。
それをあなたが言ってしまえば、Aさんに伝わるのもほぼ間違いなし。

・Aにしてみれば、「悪口をブログに書かれた」「裏切られた」と感じます。
あなたから「絶交宣言」されたようなものかもしれません。
それは、直接悪口を言い触らされるよりも重大です。
感情任せにブログに不満をぶちまけたあなたの行動は相当「軽率」です。
だからこの時点で「どっちもどっち」です。

・Aは自分の味方を増やし、あなたを攻撃。
Bは他の学校なら、クラスメートには「公平に状況を判断する」ことが出来ません。
Aが自分に都合の良いように言い触らせば、コロッとAの味方になってしまいます。
きっと彼女は口が達者で、周りには単純で同じように気が強い友達が多いのでは?
自分が責められないように、周りを味方につける、あなたを悪者にするようなことを言う。
褒められた行動ではありませんが、言い方変えると「一枚上手」なんですね。
周りの人間も、あなたの悪口をAと一緒になって言うことで、「私たちは友達だから」と結束を確かめ合っているのです。良くあることです。


人間関係のトラブルに、ネット上での問題が絡むと、関係修復は難しいのです。
Aが「お金を返せるか。。」と発言したのだって、彼女の「心の声」。
あなたがブログに書いた不満も、あなたの「心の声」。
本来なら心の中で呟く言葉、または信用できる友人にこっそり漏らすような言葉を、
不特定多数の人間に向かって「ネット上」で吐き出しています。
ある意味ストレス解消になりますが、一歩間違えるともっとひどいストレスを受けることになります。
あなたのようにね。
今後は気をつけてください。

もともとはAの行動から始まったこのトラブルですが、
「Aのやり方が汚い」
「周りの友達も一緒になって攻撃してくるのはおかしい」
確かにこれは「正論」です。
でも、トラブルが起きた以上、相手に「常識」や「良識的行動」を求めるだけでは解決できません。

今後もクラスで一緒なら、毎日嫌な思いをするよりも、とりあえず話し合ってみるのはどうかな?
全面的に「Aが悪い!」ということを主張しても、相手は分かってくれません。
あなたにも非があったことを認め、そのことはちゃんと謝る。
相手がそれでも態度を変えないなら、もう諦めて縁を切るくらいの気持ちで。
    • good
    • 0

人の目にふれるところに安易に書き込んではダメだよ。


トラブルの元。

なので、それに関してはいけいい事だと認識すること。

あとは、あなたの今までの信用度の問題です。

信用されているなら、少したったら元に戻ると思います。

悪口は戻ってくるよ~。
あなたが言ったこともお友達が言ったこともちゃんと自分にそのうち返ってきます。

それをわきまえて、見てみて下さい。言ってる人は可哀想に見えてきます。

まっ、回って戻ってくるのは悪口だけではなく、いい事もです。
    • good
    • 0

主さんは、どっち側の味方なんですか?


味方、という言い方はおかしいかもしれないですけど、
文を読んでると、仲裁してるようにも見えないし、むしろAを嫌ってるように見えます。
現に本人に直接ではなくネットに悪口を書いたんですからね。

でも、Aと仲良くしたいようにも見えますね。

主さんの気持ちはどうなんですか?

Aのことは信じられない、でもクラスが一緒だから仲良くしたい。
そんな気持ちじゃないですか?
(違ってたらすいません)
もしそんな気持ちでしたら、
そんな状態で仲良くできますか?
それは本当の友達ですか?
    • good
    • 0

SNSのアドレス?をその友人たちに教えているのでしたらSNSを見た友人たちは「自分の事かな」と思ってしまい、質問者さんに誰の事かを聞くかもしれないですね…。



誰の事かを話した友人が実はスパイだったのでは?
女の子のグループではそういうことは沢山あると思います。
リーダーに伝言するタイプ、例えるなら…時代劇に出てくる越後谷おぬしも悪よのう」の越後谷みたいな?

そういう友人とは関わらないのが一番だと思います。
相手にすれば、それだけ相手も10倍20倍にして返って来るかもです…

悪口を言ってない子達と仲良くすることです。

回答になっていないかもしれませんね…すみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!