重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1年くらい前に買った富士通のデスクトップパソコンを使用しています。
キーボードとマウスは付属のワイヤレスのものを使っています。そこでキーボードのキーの一部が1週間くらい前から反応しなくなりました。
とりあえずわかる範囲でO、9、7、P
テンキーの6のみ
が動きません。

一度電源を落としてプラグを抜いてみたり、改めて接続ボタンを押したりしましたが反応しませんでした。
原因や対処方法ご教授願います。

A 回答 (1件)

ダメなものはダメ、交換するしかない。

キーボード、マウスはメカ(といってもスイッチ)なので、当然消耗もある。
10年以上前の日立のKBなんて反発力もすばらしいし、ビックリするほど長持ち、、、やはり部品が違う?、、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!