アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スーパーが混んでレジに並ぶとき、画像の上の2列のような並び方と、下の2列のような並び方があると思います。自分は下の2列の並び方で、赤い矢印のように、並んでいない他の人が通れるようにするためレジ前に一人分のスペースを空けます。

しかし、近くのスーパーではほとんどの人が上のように隙間を空けない並び方をしていて、自分勝手だなぁと困惑しています。そこで、並び方は特に決められていないとき、どちらの並び方のほうが正しいマナーなのでしょうか。

自分が思いついた二つの並び方の利点として、
上の並びの場合、レジの近くに人がいる分、最後尾の商品棚の商品が取りやすくなります。
下の並びの場合、赤い矢印のように、遠回りすることなくレジ近くの商品を取れます。しかし、上の並びより一人分、列が長くなります。

意味がわからない部分は補足致します。回答よろしくおねがいします。

「レジの並び方」の質問画像

A 回答 (7件)

上段でいい



下段の並び方は店が心配すればいい事で、あなたが心配する必要はない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>下段の並び方は店が心配すればいい事で、あなたが心配する必要はない
自分が赤い矢印の立場だった場合、客同士が気持ちよく利用できるのは下の並び方だと思い、それがルールではない、マナーに繋がるのではないのかと「自分は」思ってその疑問を投稿致しました。とはいえ、店が心配すればいいというのは、ルールがない以上、ごもっともな意見だと思います。

お礼日時:2012/12/23 04:41

下のような並び方は見たことがないです。

正しいとか間違ってるとかじゃないのでは。

衣料品店やドラッグストア等で一列で整列して複数あるレジ(横置きのカウンター)の空いたところへ誘導されることはあるけど。

陳列棚の方まで列ができるほどの混雑ってあまり見たことないですね。
郊外なので店内が広い店が多いですから。
できても一時的なもので、その場合は停止中のレジを全部開けるなどして対応してますね。
鮮魚部や精肉部の白衣姿の人までレジ応援に駆り出されたり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>正しいとか間違ってるとかじゃないのでは。
質問文の「正しいマナー」という言葉で混乱を招いて申し訳ありません。自分も、どちらも正しい、もしくは間違っているとは思っていません。マナーという意味で、どちらか適切か質問したかった次第です。

>陳列棚の方まで列ができるほどの混雑ってあまり見たことないですね。
なるほど。
自分の地域は、夜間帯は5つほどのレジに常に10人程度の列が出来るので、もしかしたら稀な例なのかもしれません。

お礼日時:2012/12/23 04:46

私は下ですね。


誘導ロープなど無い場合は、レジ前を通路と考えるからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「レジ前を通路と考えるから」
そうです、まさに自分もそう考えています。
ですが、No.2の回答者様の言うように自分も下の並び方はほとんど見たことがないので、もしかすると、そこまで意識が及んでいないか、もっと他に上の並び方にする理由があるのかもしれません。

お礼日時:2012/12/23 04:51

普通上でしょう


下は割り込みに合うかも

上で人が通るときは道を譲ればいいだけでしょう
    • good
    • 0

そのコミュニティで合意が形成されているやり方が正しいマナー。

    • good
    • 0

下の並び方は見たことないですね。

(真面目に)
上の並び方でも人が横切れる「横切ってもいいのよ的隙間」があるのが多いです。
「横切ってもいいのよ的隙間」は人が十分に通れる幅ではなく、人の接近と同時に開放しまた閉じるので、
少し広い程度の人と人の隙間です。
あと、下の2列の図は棚と棚の間狭すぎでしょ。実際は商品取るくらい十分な幅あります。
まあ、探して取ろうとする時、人がよけるだろうし。

私、あまり質問文の不備や矛盾を突くのは好きじゃないんですが、ちょっとお題として無理がある気がします。
あまり困らない事柄のような気がします。
    • good
    • 1

私は行列が長い場合のみ下にしています。


が、自分以外で下の並び方をしている人は見たことありません。
ちなみに割り込みには遭ったことは一度もありません。
流石に列が長いので、分かるようです。
あけることで1人分列が長くなるのは、さして問題ないと思ってます。
例えば、人が通ること関係なく無駄に微妙に間をあけて並ぶ人もいますし、
子連れの人だったら大人1人より列が長くなりますし。

通る時に「すみません」と言って間をあけてもらって通るのは、やはり少々心苦しいです。
他の回答の方に「並んでいる人が自然と開け、また閉じる」とあり、
こうした「自然なマナー」がある人ばかりの地域なら私も全然気にしませんが、
私の行くスーパーでは「すみません」と言わないと退いてくれない人ばかりです。
言わずにスッと退いてくれる人には出会った記憶がありません…。
通るたびに声をかけるのは煩わしいだろうなと思うのと、
隙間少なく並んでいたら十分な間もあけづらいこともあり、
(人だけならいいですがカートの場合は結構あけないと通れませんよね。
 横入りを気にするのか間をあけず並ぶ人もあり、後ろがそうだとあけられません)
『少しあけておくとお互い便利だろうな』と思ってあけているという感じです。
自分も周りに気を遣わず並んでられますし(笑)。

隙間なく「通路をふさぐ形」で並んでおいて、
人が通ろうとするのに気付かずまったく動かなくて、
「すみません」と言ってようやく動く人に対しては、迷惑だなあと思うことはあります(^^;
が、他人に「開けといてよ、通れないでしょ」とまでは思いません。
最終的に通れれば、「すみません」というくらい大した労力ではないですし、
人それぞれの考え方…というレベルかなと。

正しいマナーという問題を追及していくと、
「周囲のことを考えて動くこと(=気持ちよく過ごせるようにする、不快感を与えない)」
だと思うので、あけておくべきなのかな?と思います。
通路をふさぐ形になるのは分かりきっているので。
が、私は「あけておかないのがマナー違反」とまではとても思えません。
並んでいるのは見ればすぐ分かるわけですから、
通る人が困ると思うならば、もう1つ下の通路をいけばいいだけですし…
(前の方の商品を探すのは多少困りますが、これは並んでいたら仕方ないと思います。
 こうなると、客を長い時間長蛇の列で並ばせている店側の問題になってくるかと)
通られる(そのたびに道をあける)側の立場で考えると、
わざわざ人が並んでいる道を人を掻き分けながら行かなくても、空いている通路に行けば…
となるかもしれません(^^;
自分はそうは思いませんが、面倒くさそうに間をあける人もいるので…

私はこう思う、という回答ですが…
一意見として参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!