
PT2をWin7Pro64で使っていましたが調子が悪くなり、再設定しようと思い、ついでにPT2のドライバーを新しいのにしようとデバイスマネジャーで、JungoのWinDriver (EARTH SOFT PT2)]を削除したつもりですが、再起動してみたらサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラにしか(EARTH SOFT PT2
)がなくなりJungoが表示しなくなりました。
PT2を抜き差ししても変化がありません。
なお、誤ってJungoのドライバー自体を削除したかもしれませんが
どうすれば、PT2を再設定できるのでしょうか、教えてください
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
デバイスマネージャー>操作>レガシハードウェアの追加
で出てきたと記憶。
この回答への補足
Ziel1116さん、ありがとうございました。
おかげ様で見えました。
ところで最新のPT2-Driver-210.exeは・WinDriver のバージョンを 11.0.0 に更新しました。
・デジタル署名を追加しました。となっていますがインストールしてみれば(デジタル署名されていません)となりますが、どうなっているのでしょうか。
分かりましたらお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel VBA メール作成について 本文の中にExcel でコピーした図を上下に2つ 貼り付けを 2 2023/06/14 01:48
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- Chrome(クローム) google earth PROをクリックすると下記の表示がされPROが開きません 2 2022/07/28 10:25
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボの出力について
-
IO DATAの DAVOXについて
-
グラボの最新のドライバ(Windo...
-
サウンドが認識されません
-
Realtek high definition audio...
-
スリープモードにしてしばらく...
-
Windows10で頻繁にブルースクリ...
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
グラボのドライバ更新に失敗、...
-
ビデオカード・モニタ交換後CPU...
-
古い話ですが、Windows 3.1と95...
-
グラボが先?ドライバが先?
-
Wave Device for Voice Modem
-
FlashPlayerの不具合
-
VirtualBoxの使い方?
-
プリンタードライバがインスト...
-
RADEONのアップデートについて...
-
起動時にSMART Hard Diskエラー...
-
windows7を削除しwindowsXPをイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nahimic ServiceというRealtekA...
-
geforce1660super ドライバーア...
-
CF-S10 のWi-Fi が、Windows10...
-
グラボをRadeonからGeforceに交...
-
Realtek high definition audio...
-
NVIDIAをパフォーマンス最大化...
-
ゲーム中での音割れというか音...
-
ビデオカードインストール後再...
-
グラボ交換前のドライバ削除の...
-
ゲームポートを使用したMicroso...
-
HP Compaq nx4820の中古品を入...
-
音が出ない
-
動画再生時にクラッシュ・・・
-
スキャナを認識しないときは?
-
Windows Me 向け Intel 740 ド...
-
R5770 HawkのドライバCD
-
iLink経由のデータ取り込み
-
NVIDIAGeForce GTS250 ドライバー
-
ユーティリティ、ドライバー
-
GeForce の古いドライバのある場所
おすすめ情報