
DELL製のXPS8500のグラボ換装に関する質問です。
家電量販店で購入したXPS8500なのですが、グラボがHD7570となっており、今になってパワー不足を感じております。
最初からHD7770が積まれたモデルを買えばよかったと言われそうですが、購入当時の予算問題と店に置いてあったのがこれだけでした。
そこで、可能であればグラフィックボードを替えたいのです。
XPS8500の内部構造を写真で見られるサイトがありましたので貼っておきます。
http://www.pasonisan.com/xps8500/pc-construction …
予算は1万5千円以下。(できれば送料込で)
とはいえ先のことも考えるともうちょっと出しても良いかもしれません。
主にやるゲームはPSO2やスカイリムです。
XPS8500に取り付け可能だったら、という候補として以下のものを考えておりました。
これらが取り付け可能かどうかと、製品として良いものかどうか、これら以外にオススメがあれば教えてくださると幸いです。
リンクは価格.com様のページへ飛びます。
GIGABYTE GTX650Ti
http://kakaku.com/item/K0000426506/spec/#tab
SAPPHIRE HD7770
http://kakaku.com/item/K0000343203/spec/#tab
PSO2がGeForceに最適化されていると聞いたことがあるのと、どうせ買い換えるならPhysX搭載が良いという考えもあり、どちらかといえばGTX650Tiに惹かれています。
中古品には少々抵抗があります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
650Tiはお奨めできません。
端的に言えば電源不足です。また、現行のXPS8500には7870まで搭載というのがありますので、
HD7770かHD7850が無難ではないかと思います。
本来ならば、そのあたりのゲームをプレイするのであれば、
600Wクラスの電源が欲しいところなのですが・・・。
この回答への補足
GTX650TiがHD7770と同程度の消費電力という情報があったのですが……。
http://www.newslogplus.com/2012/10/gtx-650-ti.html
回答ありがとうございます。
XPS8500は電源が460Wということで、650Tiが要求する最低w数である450Wよりも上ではありますが、これでは足りないのですね……。
電源をちょっと調べてみたのですが、同じサイズのATX電源なら換装可能?なようなので価格.com様に以下の商品がありました。
玄人志向 KRPW-PS700W/88+ 80PLUS SILVER認証の電源ユニット
http://kakaku.com/item/K0000380821/spec/#tab
700Wもいるのかどうか分かりませんが、コスパが良いようなので取り付け可能であれば購入を検討したいですね。
No.2
- 回答日時:
電源交換も考えているみたいですが 注意点が有ります
Dellの電源は メーカー仕様で配線を変えている機種が今までに有りました
(マザーボードに接続する配線です)
配線の数は一緒でも 配線の+と-や12V 5V アース等を変えています
交換前に 市販品と比べて下さいね(テスターで調べるのが理想です)
昔は Dellのホームページから探せたのですが 今回簡単なマニュアルしか無いですね
ftp://ftp.dell.com/Manuals/all-products/esuprt_d …
どこかに改造した人がいると思いますので 調べて下さい
電源の大きさも大事ですし 余り安い物を買っても危ないです
1万円ぐらいを目安に買えば安心です
回答ありがとうございます。
なかなか電源を交換した人の情報が見つからずにいますが、XPS8500の電源について少し詳しく(知識がないのでどの程度なのか分かりませんが)書いてあるサイトを見つけました。
http://nattokude.gozaru.jp/xps8500/bodyditail1.h …
先ほど候補として挙げた電源の公式ページ
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1680
この電源は通常なら1万円近くするものなようですが……。
電源はややこしいですね……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 光脱毛器 ブラウンで髭を薄くしたいのですが 新品を買った方がいい? 1 2023/02/06 14:14
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- BTOパソコン DELL PC。マザーボード交換について。 10 2023/01/23 18:38
- モニター・ディスプレイ どのモニターを買うか迷っているのですが、 5 2022/05/03 09:57
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードのオーディオチップの名前が分かりません 1 2022/05/12 11:33
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- CPU・メモリ・マザーボード こちらのノートPCのグラボは交換できないタイプでしょうか? 3 2022/12/02 21:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラボの性能がでない
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
セカンドライフというパソコン...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
停電した後のPCについて ブレー...
-
上部にファンをつけたい SYCOM ...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
wifiが切れる
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
-
ryzen9700xCPUで自作PCを組み立...
-
デスクトップPCの起動時の症状...
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
今まではウエスタンデジタルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラボの性能がでない
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
こまめ過ぎるPCスリープや電源O...
-
PCについての質問です。 最近親...
-
下記の条件に合ったパソコンで...
-
パソコンが突然の再起動を繰り...
-
セカンドライフというパソコン...
-
パソコン買い換えたいのですが...
おすすめ情報