
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
多分、「ノート型」をお使いであると察します。
通常、メーカー製OSインストール済みPCの場合は総スロット1、空き1と言う事は考えられませんが、ノート型の場合は、取り外し不可なメモリが一枚実装されている事があります。
ですので、そんな場合、スロット数1、空き1と表記されています。
参考URLの一覧内に、数1、空き1と表記されている物があります。
これらの機種では、標準で取り付けられているメモリは取り外せません。
ですので、増設後の容量は、「標準実装容量+購入したメモリ容量」となります。
増設は標準装備の物を気にする必要は無く、空きスロットに購入したメモリを挿せばOK。
対応表を見て、適合する物を購入してくればOKです。
もともと64MBで、128MBにしたいのなら、標準実装のメモリは取り外し出来ませんので、64MBを一枚購入と言う事になります。
参考URL:http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_nec_n.htm
なるほど、そういうことですか。
合点がいきました。
PCの所有者に確認をさせましたところ、メモリを挿入できるスロットは1つしかないようです。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
PCのメーカと型番を明らかにすれば、すぐに解決する問題だが、
1,デスクトップPCにもノートPCにもオンボードでメモリが載っている機種は、存在する。自作系のSLOT1マザーボードでさえ、実物(参考URLのTI6VGA)を見たことがある。
2,よって、「総」1で「空」1は、何も不思議なことではない。ご自身のPCなら、筐体を開いて実装状態を確認した方が話は早い。元々の64MBの実装状態は目視レベルで分かる。
3,最初から64MBが載っているような新しいPCで、チップセットの仕様上の上限が128MBというのはありえないので、2の状況によって、お好みの物を買えばよい。おそらく、64MBを買い足せばけりがつく。
参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/981 …
No.6
- 回答日時:
総スロットと空スロットの考え方は、その通りです。
ただし、後半の64MBを買うのかどうかというところは
一概にはいえません。
それは、スロットを使用しないでオンボードのメモリがあるかどうかで変わるからです。
ノートパソコンや一部の古いデスクトップパソコンは
スロットを使用しないで、PCのマザーボード上に元々メモリが付いている場合があります。(このメモリは一般に外したり変更したりできません。)
バッファローのサイトの場合、元々のメモリ量も記載してあると思いますが、
例えば、「総」が1で「空」も1、元々のメモリ量が64MBであれば、この64MBはオンボードのもので64MBを増設すれば128MBになり、128MBを増設すれば192MBになります。
あとはお手持ちのPCの説明書等でスペックを確認し、オンボードのメモリがあるかどうかご確認下さい。
No.5
- 回答日時:
ノートパソコンですか?
ノートパソコンの場合、直付けでメモリが搭載されている場合があり、メモリスロット=増設専用スロットということがありえます。
この場合なら「総スロット数=1」、「空スロット数=1」という状況はありえます。
こういう状況なら「内臓64メガ+増設(=空スロットに)64メガ=128メガ」という形式にできます。
No.2
- 回答日時:
> 「総」が1で、「空」も1
そのようなことはあり得ない。
「総」は現在ささっているものも含めた総スロット数。
「空」は文字通り空いているメモリスロット数。
もし両方が本当に1なのであれば、「1-1=0」ということで現在そのPCにはメモリが無いことになってしまう。
もう一度カタログなりを見直してください。
ちなみに、
64MBを追加できるのは「総」=2以上、「空」=1以上の時で、
元の外して128MBを刺しなおすのは(「総」は関係なしに)「空」=0の時です。
No.1
- 回答日時:
バッファローの表は紛らわしいですよね
スロットが2本あった場合、「総」が「2」で
デフォルトで1本のメモリモジュールが埋まっていたら
「空き」が「1」ではないでしょうか?
デフォルトで64MBのメモリモジュールが1本挿さっており、最大搭載量が128MBなら、
64MB+64MB=128MBとなりますね
スロット一本あたりの総量が128MBまでなら
128MB×1でもOKです
他人のPCで、なおかつPCの知識が殆どない人のため、私が代わりに質問しているのですが、バッファローでもプリンストンでも空1の総1なんです。よく分かりませんね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン LenovoのRAMについて 5 2022/11/17 13:25
- CPU・メモリ・マザーボード 質問お願いします 「「RAM2GB+拡張4GB」などと書いてあるのは、搭載されているメモリ(RAM) 6 2023/08/28 12:31
- CPU・メモリ・マザーボード PCのRAM動作電圧は1.5Vと1.35Vとあるようですが? 3 2022/11/08 14:01
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリスロットについて 6 2022/04/29 17:06
- CPU・メモリ・マザーボード メモリが使用可能にならない 3 2022/08/13 17:13
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- IT・エンジニアリング アドレス空間(メモリマップ)について教えてください。 マイコンには必ずメモリマップが記載されています 3 2022/06/17 09:42
- ビデオカード・サウンドカード 内蔵GPUでCities skylines 5 2023/01/11 23:04
- ノートパソコン https://www.amazon.co.jp/dp/B09HZP1YD8/ref=cm_sw_r 3 2022/03/30 16:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) このパソコンにはメモリのスロットが一つ空いてますが 「メモリー注記事項」 のところに、製品の仕様によ 4 2023/07/22 13:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新台の初期設定
-
スロットで毎月100万以上勝...
-
パチスロで確実に勝てる方法
-
アラチャンの着メロ!
-
昔の機種ですが製造メーカー名...
-
スロット新台について
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
スロットをしている方の意見を...
-
777をする為のパソコン選び。
-
緑ドンビバでの出来事
-
付き合って半年! 27歳の彼氏が...
-
スロットのジャグラーで5000円...
-
パチンコ屋さんが・・・営業停止?
-
スロット花満開AR1のエラー解除...
-
自作pcについて
-
スロットで特殊な打ち方してた...
-
4号機が撤去されたら
-
パチンコアプリってみたことな...
-
お店で携帯電話は使えるのですか?
-
MAX ミドル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レッツノート メモリー増設
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
(?_?) パソコンの【メモリ空き...
-
カップルで来ているお客の打た...
-
北斗の拳のスロットで『俺は天...
-
自作pcについて
-
スロット新台について
-
ノートPCのSDスロットからSDカ...
-
6号機ジャグラーってかなりキツ...
-
付き合って半年! 27歳の彼氏が...
-
20円スロットで10万円分勝つに...
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
M.2 SSDを購入しようと思ってい...
-
今日ジャグラー初めて打ったの...
-
パチンコでアルバイトしている...
-
スロットのジャグラーで5000円...
-
鍵を閉じ込めました!
-
パチスロ初心者なのですが遊び...
-
スロットの連敗が止められませ...
-
USB2.0を3.0にできますか? ま...
おすすめ情報