
http://cookpad.com/recipe/1280397
こちらで豆乳に油類を混ぜてソイホイップを作って
ますが、理論的には牛乳に油を混ぜればホイップ
クリームになりますか?
ネットには有機ソイホイップはありますが、有機生
クリームがないので作りたいです。アレルギーの
原因は乳製品ではなくて、乳牛のエサや小麦の農
薬や抗生物質ですので、豆乳でも完全アレルギー
防御にはならないので。
詳しい方や試した方、宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
市販の牛乳は脂肪分が撹拌されているので
バターや生クリームを作ることはできません。
(ホモ牛乳と言います。)
どうしても自分で生クリームを作りたければ
流通量は非常に少ないのですが「ノンホモ牛乳」を
買えば自家製生クリームを作ることは出来ます。
でも乳アレルギーならどんなタイプであろうとも
乳製品を摂取するのは止めましょう。死にます。
(先日も11歳の小学生がチジミ食って亡くなってます)
この回答への補足
違います。アレルギーの正体は食物などの成分では
なく、家畜のエサにも含まれる農薬、抗生物質です。
戦争に負けた日本政府は外交面で弱く、海外からの
輸入に負け、日本の農家はやむなく農薬などを使わ
ないと儲けられない状態にまります。
そこで規制を緩めて農家に害のある物を作らせて、
消費者の脳を縮め、人工的に癌・うつ・認知症・関
節痛などなどを作り、広島・長崎に原爆を落とした
米軍事と組んでたブッシュ大統領祖父の麻薬産業を
儲けさせるために、麻薬が原料の抗うつ剤、睡眠薬、
麻酔、痛み止めなどを販促していたのです。
ベストな回答ではないですが時間なので絞めます。
牛乳とバターでクリーム代用がありました↓
http://www.lifehacker.jp/2012/08/120826substitut …
No.1
- 回答日時:
はじめまして
あの
お聞きしたいのですが
ホイップを作りたいのですよね?
アレルギーの質問ですか?
アレルギー対策でご自分でホイップを作ると言う質問でしょうか?
普通の牛乳に普通の油(サラダ油)なんて混ぜてもホイップにはなりません
アレルギーで豆乳、有機材料まで気にしているのなら
ホイップクリームなんて作らないほうがいいですよ
やめなさい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- 飲み物・水・お茶 ●アイスカフェラテについて● コーヒーの市販の粉と牛乳を混ぜて作るアイスカフェラテについて質問です 5 2023/07/25 13:28
- 食べ物・食材 豆乳などの大豆製品って牛乳などの乳製品の代わりになるんでしょうか? どっちもタンパク質はあっても、豆 3 2022/03/23 09:40
- お菓子・スイーツ ホットケーキミックスを使用したおやつ、どんなのがありますか? 11 2022/05/04 12:44
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- 皮膚の病気・アレルギー 食物アレルギーについて質問です。 牛乳、玉子などそれが原因だと分からず毎日摂取して湿疹もどんどん酷く 3 2022/05/23 11:14
- 皮膚の病気・アレルギー 食物アレルギーについて質問です。 牛乳、玉子などそれが原因だと分からず毎日摂取して湿疹もどんどん酷く 1 2022/05/22 18:33
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- その他(暮らし・生活・行事) 乳製品アレルギー持ちの超活方法ありますか? 牛乳やヨーグルトNGな彼女の悩みを解決するために調べてい 6 2022/09/22 09:23
- 食べ物・食材 たま~にシリアルが食べたくなるのですが、 1 2023/02/07 18:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生クリームが分離しちゃいました!
-
生クリームを分離させてしまい...
-
手作りマーガリンの作り方を知...
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
【ヨーロッパ在住者に質問です...
-
牛乳が分離してしまいました
-
カチカチになったチーズの利用法
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
しょっぱいチーズ どうしたら...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
失敗した豆腐 活用法?
-
開封後1週間たったヨーグルト...
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
ヨーグルトがドロドロになって...
-
チーズを揚げると大爆発!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生クリームと コンデンスミルク...
-
生クリームが水っぽくなるのは...
-
こちらのように牛乳と油で生ク...
-
生クリームが分離しちゃいました!
-
コーヒーフレッシュと生クリー...
-
生クリームを分離させてしまい...
-
何故、生クリームが分離・・・?
-
生クリームからバターを作りたい
-
生クリームの代用品
-
料理用の生クリームとホイップ...
-
生クリームとホイップクリーム...
-
スプレー式ホイップクリーム
-
生クリームとホイップクリーム...
-
生クリームについて質問です
-
美味しいホイップクリームの作り方
-
クリームパスタの作り方
-
凝固した生クリームの活用法
-
生クリームのかたまり
-
生クリームは熱、酸に強い?
-
生クリームの買い方・使い方
おすすめ情報