dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クッキンアイドルマイマイまいんでクリームパスタをやってました。
煮込んだクリームにスパゲティを入れるとありました。

クリームって牛乳では駄目ですか?
料理用のクリームってあるのですか?

お値段はどれくらいですか?

A 回答 (3件)

検索してみたら、個人の方のブログに材料だけ載ってました(リンクは控えます)。


「コーンクリームパスタ」でいいんでしょうか?
材料:コーン、ベーコン、生クリーム、塩コショウ、パスタ

牛乳で作るとシャバシャバでクリームパスタにならないですよ。

生クリームと並んで値段の安い「ホイップクリーム」というのも売っていますが、ホイップクリームは植物性です。
牛乳でできている生クリームとは違いますので、間違えないようにしてください。
ホイップクリームでも作れなくはないと思いますが、あまりおいしくないです。

200ml入って300~350円ぐらい?
脂肪分が多いものほど高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/09/10 02:01

普通はホワイトソースを使用しますけど。


フライパンを弱火で熱しバターを溶かします、
振るった薄力粉を炒めて(絶対に焦がさない)、牛乳を少しずつ入れて伸ばしていきます、とろみが付いたら出来上がり。
約200cc分
牛乳 300cc
薄力粉 15g
バター 10g

使うときは、牛乳か生クリームで伸ばす。

ホワイトソースを作らず、
牛乳と生クリームを等量で使っても良いです、絡める前に煮詰めておく。

生クリームだけを使っているのは、手間を省いているだけです。
ホワイトソースは面倒ではないですけどね。

自分でホワイトソースを作るのが面倒なときは、ハインツ等の缶詰で代用がききます、使うときは適度に牛乳か生クリームで伸ばして使います。 ハインツのホワイトソースは250円くらい。

ホワイトソースは、和風の味付けには合わないことがあります。

ホワイトソースを伸ばすときに、カレー粉(ルゥではない)を入れると、カレークリームになります。

また牛乳のみを使用し、嫌いでなければゴルゴンゾーラやモッツアレラ、ラクレットなどのチーズを入れて、クリーミーにしても美味しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/09/10 07:18

生クリームいれます。

300円ぐらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/09/09 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!