dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハイスロをつけてみました。結構気に入ってます。しかし重くなりますね。

そこでもう少しスロットルを軽くしたいと思ってます。

なにか方法はありませんか?

A 回答 (4件)

太いグリップに買えるのが簡単です。

特別に太くしなくてもちょっとだけでも違います。

たとえば素手の時とごついウィンターグローブをつけているときの違いみたいな。

重いスロットルで長時間走行するとかなりの負担になりますし、アクセルワークもラフになってきます。
特に開け始めが重いので「えいやっ」と開けるとワイドオープンになってしまいコーナーの立ち上がりなんかで転倒することもあります。私はそれでハイサイドを起こしてぶっ飛んだことがあります。
    • good
    • 1

太いグリップに(Z2みたくビラビラありとかw)換装する。

滑車は大きい方が楽に回せますからね
    • good
    • 1

どのメーカーのハイスロですか?



軽くするには 2つ方法があります

1) スロットルパイプ、ワイヤーに 注油する

2) スロットルパイプ 巻き取り径のサイズ変更 
    • good
    • 1

私もハイスロットル付けて当初重いと感じたのですが、新品の場合まだグリスやオイルが浸透していないようで、重いと言うよりは「シブい」感じでした。

ですからワイヤーにはCRCを、本体には柔らかめのグリス(モリブデン系がいい感じ)を「たっぷり」注入すると、「あれ?」っと思うぐらい軽くなります。あとはケーブルをなるべく短くするとかでしょうか?いずれにしろハイスロットルはノーマルより巻取り太鼓がデカイので、回すのに力がいることには違いありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

回答を参考にしながら
できるだけ軽くなるよう
試行錯誤しながら頑張ります。

お礼日時:2012/12/31 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!