
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
言われているノイズキャンセリングという方法はマイクで集音して逆位相の音声を出して打ち消します。
その為には音声波形に追従できるくらい超高速にデータ処理をする必要があり、処理が追いつかないと単にエコーに聞こえたり逆に騒音が大きくなったりします。
それで実はどんな高級なパソコンでも録音や再生には時間差がある設計になっています。
ノイズキャンセリングのヘッドフォンや携帯電話などには専用のDSPプロセッサなどで処理しています。
またDSPプロセッサだけでなくマイクとスピーカーを対にした音響シミュレーションによる緻密な設計も必要です。
なのでパソコンでソフトウェアだけでとか素人が設計できる代物ではないので、完成されたノイズキャンセリングのヘッドフォンを買ってきましょうという事になりますね。
No.2
- 回答日時:
ソフトだけでは無理です。
イヤフォン(つまり耳の位置)に周囲音を拾うマイクが要ります。ノイズキャンセラーヘッドフォンを買うのが普通です。
http://www.amazon.co.jp/s/search-alias=aps&field …
イヤフォン型のものもありますが、家庭で使うなら、耳をおおうヘッドフォン型がいいでしょう。
ただ、掃除機の音を消すのは無理でしょうね。
No.1
- 回答日時:
ソフトではありませんが、ノイズキャンセリングのイヤホーンのことでは?
SONY ノイズキャンセリングヘッドホン【MDR-NWNC33】 など、いろいろな機種が販売されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー イヤホンを着けていて、外部の音が全く聴こえなくなる音楽ってありますか?聞いているイヤホンからも無音に 5 2023/04/13 16:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- その他(暮らし・生活・行事) 雑音にかき消されて相手の話声が聞こえないという事ってありますか? 周囲の音と聞き分けられないという事 3 2022/04/13 13:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホンをつけて音楽を聴きながら自転車を漕ぐ危険性を教えてください 周りの音が聞こえづらくなり、交通 7 2022/10/09 19:57
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 有線イヤホンで音楽聞こうとするとイヤホンから出なく本体から音楽が流れます。iPhoneSEを使用して 5 2023/03/04 08:33
- その他(悩み相談・人生相談) 最近考えることがあるのですが、自分が異常な音楽好きなのかもしれないということに。 一日の中で常に音楽 8 2023/08/13 03:32
- その他(家事・生活情報) 睡眠時 周りの雑音などを消すアイテムでおすすめはありますか? どこかでなんとか?というのを聞いた言葉 4 2022/07/16 05:35
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 周りの音が聞こえなくなるのが怖い イヤホンをしたり、手を乾かす機械の音で周りの音が聞こえなくなるのが 7 2023/05/01 16:59
- その他(悩み相談・人生相談) 音楽聴いてたら犯罪者扱いされた 2 2022/04/11 17:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋のSD295とSD345
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
架電、切電、終話・・・??
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
草の単位体積重量について
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
直庸って知ってる方いますか?
-
リテーナとは??
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
メーターボックス開け方
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
尤度 裕度 違いは?
-
TP+19.0mとは
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
建設工事について質問です。
-
今 建築業の職人さん めちゃく...
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
おすすめ情報