アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 皆さん、こんにちは、いつも、回答ありがとうございます。
 以下の質問をしますので、よろしく教授方お願いします。

 リンナイ RUS-5NX
 1990年05月製造

 と言うガス瞬間湯沸かし器を使用しています。
 しばらく使用していなかった性か点火、燃焼は、するのですが、お湯が、高温になりすぎで湯の流量が少なく、オーバーヒートのセンサーが働くらしく一分程度で湯が止まって燃焼も止まります。

 給水部の水圧が、低いのではと確認しましたが、十分な水圧があります。

 給水部のフィルターが詰まっているのではないかと清掃しましたが、現象は、あまり、変わりませんでした。

●(Q01) 給水間の熱交換器の配管が錆などでつまって、細くなり、これが原因で、湯の流量が少なく、故障の原因では無いかと単純に考えたのですが、何か修理の方法は、あるでしょうか?

●(Q02) 給湯機の上には、笠が無く、上にあるI型の照明器具を暖めすぎるのでは、ないかと心配しています。この笠だけを入手することができるでしょうか?
 
 該当が無ければ、多機種のものでも、流用できればと考えます。

 機械が古くてたぶん、メーカーの修理は、難しいと考えるので、当方で修理ができればと考える次第です。

●(Q03) もし、錆が給水管の入り口で集中しているのであれば、針金や、細い、マイナスドライバーでこすれば、錆などがとれて回復するのでしょうか?

●(Q04)錆が給水部の入り口に集中しているとか無いでしょうか?
 奥に入ると給水間がぐるぐる蛇行しているので、出口まで、つまりを除去するのは、困難かと考えるからです。

●(Q05) あるいは、何か他の改善方法が、あるでしょうか?

 古い機械なので、交換もやむを得ないのですが、予算が無く、短期の使用なのでなんとか、いま少し使用できると助かります。

 たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。

 敬具

A 回答 (7件)

5号湯沸器だったのを見落としてました



丸ごと交換しても 機器の値段は2万円程度です
工事費入れても 3万円程度ですから潔く交換しましょう。

なお、その機器は屋内で使うと酸欠の恐れがありますので 換気扇を必ず使いましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 親切なレスありがとうございます。
 実は、二ヶ月程度の短気にしか使用しないのです。
 短期でも、使えればと始めました。
 修理が難しく、お金が使えないなら、慎重に使用するか使用を見合わせるかします。
 敬具

お礼日時:2013/01/05 13:05

回答:No.4です。



>どのような原因で、水量が調整できなくなるのでしょうか?
>仕切り弁や回転バルブのような形状をしているのでしょうか?
>これは、簡単な直らないですか?
作動不良の原因にもよります、ダイヤフラムを利用した水量調整の構造になっています、作動不良はダイヤフラムの不良による物が割合的には多いと思います。
ちなみに、ここの機構部分は単に水量を調整するだけでなく、同軸でガスの開閉も行っています。

> この機構は、古くなると故障しやすい部品ですか?
多いです。

>バルブの中に錆やごみが詰まってしまって水量が制限されたままになっているのでしょうか?
前に回答したようにゴミが詰まる可能性はかなり低いと思います。

>これでも、駄目なら、バルブの交換か、あきらめるかですか?
操作具合に違和感がないのであれば、ダイヤフラム不良の可能性は高いと思います、その場合であればダイヤフラムや関連の部品を交換すれば直ると思います、部品があればですけど。

>使用を控える、もしくは、使用を慎重にするなどの配慮が必要だと理解しました。
>最初は、笠があったようです。他に流用したか、紛失したのでしょう。排気は、真上に上がります。
上部の排気部にフィンがついていないタイプだと、不完全燃焼防止装置が付いていないと思います(たぶん)そうであれば使用禁止ですので使ってはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスありがとうございます。

>作動不良の原因にもよります、ダイヤフラムを利用した水量調整の構造になっています、作動不良はダイヤフラムの不良による物が割合的には多いと思います。
>ちなみに、ここの機構部分は単に水量を調整するだけでなく、同軸でガスの開閉も行っています。

 ダイアフラムというのは、横隔膜という意味です。黒いゴム製で、丸い太鼓の幕のようになっているものでしょうか?

 これならゴム製品なので、経年の劣化で破れたり、使用できなくなります。

 別の中古のガス瞬間湯沸かし器を買ったときに、よく、壊れる部品だからと同様なものをもらいました。でも、型が違うので、使えないかも、知れません。素人には、何かどれでも、同じような部品に見えます。鳥瞰図を付けてもらいましたが、鳥瞰図が現物のどれだか分かりませんでした。
 人が、交換するところを見たわけで無いので、どこをどのように交換すれば、良いのか分からないです。

 点火ボタンを押すとガスが点火するのと同時に給水のバブルが開いて水が流れます。
 水圧で、ダイヤフラムが、押されてバブルを開くとの説明ですが、現物の機械は、かなり、複雑で、原理が分かりにくいです。
>
>> この機構は、古くなると故障しやすい部品ですか?
>多いです。
>
>>バルブの中に錆やごみが詰まってしまって水量が制限されたままになっているのでしょうか?
>前に回答したようにゴミが詰まる可能性はかなり低いと思います。

 ごみでは、無いので、清掃や振動では、直らないことを了解しました。
>
>操作具合に違和感がないのであれば、ダイヤフラム不良の可能性は高いと思います、その場合であればダイヤフラムや関連の部品を交換すれば直ると思います、部品があればですけど。

 技術的に詳しい解説ありがとうございます。

 敬具

お礼日時:2013/01/05 13:01

(1)


>1990年05月製造リンナイ RUS-5NX
 修理しようにも部品がないと思います。電機メーカーなどの部品保持期間は
 製造終了後7~8年です。
 あなたの給湯器は22年はゆうに超えているので、ほぼ修理はほぼ絶望的と
 思った方がよいです。

(2)(1)の答えに同じ
 照明器具を傷めないだけであれば、金属製のガス器具の幅より広めの
 金属プレートとビスをDIYの店で買ってくれば良いと思います。

(3)理屈からは手の(部品の)届く範囲に錆が固まってくれていたら取れる事に
 なれますが、いずれにせよ、調査が必要ですから、個人的に詳しい方以外は
 触らず、業者にお願いした方が良いです。
 というか、給湯器を交換して、その際に水配管を見て貰うのが一般的でしょう。

(4)(3)の答えにおなじ
 設備の整ったところなら、内視鏡みたいなものをお持ちかもしれませんから、
 これなら、どこで詰まっているか直ぐ分かりますね。

(5)可能性はほぼ0ですが、部品によっては、同じものを使用している可能性も
 ありますから、これは業者で無いと判断できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 親切なレスありがとうございます。

 忠告は、しっかりと受け止めます。

 傘は、給湯器が修理できるようになってからです。給湯器が使用できないのに、傘だけ調達しても、使用でないことは、変わりません。

>給湯器を交換して、その際に水配管を見て貰うのが一般的でしょう。

 給湯器に接続されるまでの排水管は、問題ないです。問題は、給湯器に入ってからです。

敬具

お礼日時:2013/01/05 13:11

>給水間の熱交換器の配管が錆などでつまって


管体自体が錆びる事は無いので、吸水口にフィルターがあれば、管体が錆で詰まるという事はありません。
5号の湯沸かし器の温度調整は水量を変えて調整する方法ですので、水量を調整する機構の作動不良だと思います。

>給湯機の上には、笠が無く
最初から笠が無いのであれば、排気は真上でなく上部斜め正面方向に出るようになっていると思います、上部のフィンを見ると判ると思います、基本的にはその照明が15cm離れていれば大丈夫だと思います、心配であればパロマからオプションでカバーが出ています、簡単な物なので自作もできますが、あまり本体と近すぎると笠自体が高温になり危険です、15cm以上は離しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 水量を調整する機構の作動不良

 ですか?
 これは、簡単な直らないですか?
 この機構は、古くなると故障しやすい部品ですか?
 どのような原因で、水量が調整できなくなるのでしょうか?

 仕切り弁や回転バルブのような形状をしているのでしょうか?

 バルブの中に錆やごみが詰まってしまって水量が制限されたままになっているのでしょうか?

 それなら、バルブの上をスクリュードライバーのようなもので、軽くたたけば、ごみが吐き出されて解決するのでしょうか?

 これでも、駄目なら、バルブの交換か、あきらめるかですか?

 湯温を変化させても、水量が変わらないので、解説が理解できます。
 部品が無く、修理が簡単で無いのなら、使用を控える、もしくは、使用を慎重にするなどの配慮が必要だと理解しました。

 最初は、笠があったようです。他に流用したか、紛失したのでしょう。排気は、真上に上がります。

 専門的な解説ありがとうございます。
 敬具

お礼日時:2013/01/03 13:08

20年以上 経過した製品は怖いですよ ガス給湯器は10年寿命がメーカーの指針 灯油で15年です


買い替えの時期過ぎています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
 ガス器具は、危ない危険だと認識を改めました。
 貴重な提言ありがとうございます。
 敬具

お礼日時:2013/01/04 22:16

いいかげん 25年も使えば寿命です


給水管のストレーナーを掃除するくらいなら 素人が試してもいい範囲ですが
現在の不具合から それ以外に機器も壊れていることが判断できます

素人工事で家一軒丸焼けになってもいい覚悟ですか?
No1さんの回答通り、素人工事はやめましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスありがとうございます。
 ガス器具は、危ない危険だと認識を改めました。
 貴重な提言ありがとうございます。
 敬具

お礼日時:2013/01/03 12:48

器用な方で何でも自分で修理なさっているようにお見受けしました。


が、ガス器具だけは素人は手を出さない・・・・命に関わります!!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 レスありがとうございます。
 ガス器具は、危ない危険だと認識を改めました。
 貴重な提言ありがとうございます。
 敬具

お礼日時:2013/01/03 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!