プロが教えるわが家の防犯対策術!

古い話ですが、野球ファンとして納得できないのは、2011年に、どうして素晴らしい実績を上げ、8年間のうちで4回優勝と、長いドラゴンズの歴史の中で最高の黄金時代を築いた落合前監督を中日球団幹部は解任したのでしょうか?

もう落合監督以上の好成績をあげられる監督は、出てこないでしょうが・・・・・

常時優勝できる可能性のある強いチームに出来たのも、落合監督の手腕。その名監督をなぜ、ドラゴンズいや中日幹部は解任したのか、たとえドラゴンズファンでなく他球団ファンの私でさえ納得できません。プロ野球は、勝ってナンボであり、落合元監督曰く「勝つことが最大のファンサービス」ではないですか?

事情に詳しい方、どうか教えてください。

A 回答 (8件)

それでファンとやらが大量に金を


おとしてくれればいいんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。チームが強くならないと球場に足を運ぶお客さんも増えないと思うのですが。

お礼日時:2013/01/03 13:46

単純に言えば金と権限です。


以下が大体の球団の主張
1,コーチ・スタッフの人事と給料
2,選手獲得
3,シーズン終盤にタイトルを取らせる采配により選手の給料を上げようとする
4,土日・祝日・のホーム試合を全てナイターにする。球団側はそれで観客が減ったと主張。
5,マンネリ化を防ぐ
6,積極的にファンサービスをしない
7,ベテラン重視

1,のコーチの給料を決めるのはさすがにやりすぎ
2,は監督・コーチ・スカウトが話し合って決めることなので、問題なし
3,はどの球団もやっているので、問題なし
4,それで勝っているし、観客が減るのは入場料が高いからなので、問題なし
5,は確かにそうですが、後になったのが何故高木?立浪とかその辺の40後半から50前半で誰かいないのか?
6,は個人の自由だし、選手や監督に負担のかからないファンサービスを考えるのが、球団の仕事なので、問題なし
7,は若手が育ってないのと、球団の方針でかなりの地元重視のドラフトなので、多少しょうがないのと、育成と結果の両方を求めるのは無理がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごかいとうありがとうございました。4.の土日祝日のホームゲームをすべてデーゲームにすれば、昼間しあい観戦後、夜ゆっくり食事できるし、次の日仕事や学校を控えている人も、精神的に余裕があるので、私個人的には、デーゲームにした方がもっと入場者数増えると思います。

それにドーム球場ですから、真夏のデーゲームでも、屋外球場と違い冷房効いていますから。

お礼日時:2013/01/04 23:16

一番大きな理由はフロント陣に落合氏を嫌いな人が多かったということだと思います。


地元のマスコミ関係者にも落合氏を嫌う人が多かったようですね。
おべんちゃらを言わずに本音で通す落合氏が面白くなかったのだと思います。
成績からすれば、貴殿のおっしゃるとおり解任の必然性はありません。

それと中日球団にとっては落合氏は、所詮外様です。
伝統球団ほど生え抜きにこだわりますからね。
日本球界の悪しき伝統です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。外様監督と言えば、2002~2003年の2年間は阪急ブレーブスOBの山田氏が監督になっていました。

愛知県在住で、地元ドラゴンズファンの友人も、外様監督は中日では受け入れられないと、以前言っていました。

なお私は女ですから、私を貴殿と呼ぶのはふさわしくないです。

お礼日時:2013/01/04 23:20

フロントのN氏は落合が大嫌いと公言 落合の監督就任を最後まで嫌がっていた


しかし周りに説得されしぶしぶ承諾

ふたを開ければ落合は名将と名高い采配ぶり
しかし年々落合は高額年俸を要求
これを口実にN氏はついに落合を解任
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ごかいとうありがとうございました。私と同じ女子の方ですね。結局年棒高騰を口実にフロントN氏は落合監督を解任したということですね。

あと、別の質問箇所で見たのですが、azuki-7さんは以前AVに出たことがあるって本当ですか?女優を演じて性行為してたんですか?同じ女として興味がありますので教えてくださいね。

お礼日時:2013/01/04 23:25

強いだけではファンが増えないからではないでしょうか。

強さと楽しさを兼ね備えていないとファンはついてこないと思います。昔,西武の監督だった森さんもすばらしい成績だったのに解任されました。それと同じようなことだと思います。個人的には落合さんの合理的な考えは好きだし,日本の野球界にもっと彼のような考えの人が増えてほしいと思います。ただ,自分と落合さんは同郷ですが,彼は地元に何も貢献してくれません。地元でもあまり好かれていないです。地元に貢献することが必ずしも必要だとは思いませんが,そういう性格も他人に誤解されやすく,あまり人気がない原因なのかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごかいとうありがとうございました。落合氏の故郷 秋田でも、あまり落合氏は好かれていないということは残念です。

少し話がずれますが、たしかに子供向けテレビ番組の正義のヒーローも、ただ強いだけでは人気は出ないし、子供に好かれない、ということにも似ているかもしれません。

お礼日時:2013/01/04 23:28

部外者からみた理由



・監督に支払う年俸の高騰
・フロントとの方針の違い

「勝つことが最大のファンサービス」
全くその通りだと思います。
この8年間で中日は黄金期を築きました。
その結果中日ファンは「勝つのは当たり前」と考えるようになりました。

ビジターとしてナゴドへ行けばファンの中にそんな空気が強く流れていることに気付きます。
これは落合氏の大きな功績です。

しかし人間は同じ程度では満足しないものです。
「勝つのは当たり前」と考えるようになってしまうと,
試合を見に行って勝ってもかつての喜びは感じられません。

そこで「試合がつまらない」と言う声がチラホラ出て来ます。
そこに目を付けたのが落合氏を良く思っていない球団関係者です。

こんな流れではないかと内々で噂しています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ごかいとうありがとうございました。できれば、「フロントとの方針の違い」とは、具体的にどう違うのか、
教えて下されば幸いです。

お礼日時:2013/01/04 23:29

箇条書きにしますが、次の4つの理由だと思います。


1.チームは強くなったが、観客が思ったほど増えなかった。
2.しかも選手、監督、コーチの年俸は年々増やさなければならなくなるので球団は赤字体質になっていった。
3.また中日は名古屋の財界から支えられているチームであったのに、落合監督は地場企業のオーナーとのつきあいを減らすように選手に求めた。

この結果、4.フロントに反落合派が増えて白井オーナーもかばいきれなくなった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごかいとうありがとうございました。確かにプロ野球も興行ですから、お客さんにたくさん球場に入ってもらい、入場料収入がふえなければ成り立たないところもあるのでしょうか?

勝つためのスポーツと、お金をもうけるビジネスの両面がうまくかみ合っていたらベストですが、現実問題そううまくはいかなかったのでしょう。

お礼日時:2013/01/04 23:33

この事は 以前の森西武に似ていて 強いのに観客は減る一方



中日は巨人 阪神に次いで古いチームです 独特の気質を持った「俺らが名古屋」です

山田の時は コーチ就任させる為 星野監督が次期監督のポストで招聘しました

落合監督は現在考えうる 最高のコーチ人事をしてました 情実人事は一切なし

元は森がヘッドコーチでピッチングにOBの鈴木孝政を使ってましたが 内情をマスコミに漏洩して

2軍にとばされました 名古屋の街にはタニマチがうようよしてて 選手だって引退後の生活など

ちらつかされたらグラッときますよね 星野が阪神に行ってやったのが 太鼓もちだった

弓長や御子柴をクビにしたこと

まあ勝ってはもらいたいけど--山崎 川上の復帰をみれば解ります そおいうチームです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。2011年秋に、高木監督が2度目の中日監督就任の際に、積極的に中日OBをコーチに招へいしたのも、結局勝利よりもOBの就職のため、と批判するドラゴンズファンの友人もいましたし、昨年秋にも、守備・走力は決して衰えない英智選手を戦力外にするくせに、役立たず山崎と契約後悔したり、ろくに働いていない川上の年棒アップさせたり・・・・今や一人でセーブ出来ない岩瀬だって減額とはいえ、高額年棒与えたり・・・・山崎よりは確実にはるかにホームラン打てる能力のあるブランコを横浜へ放出したり・・・・
ドラゴンズではなく中日という企業は、いろいろおかしいとだらけです。前原コーチは、第一次高木監督初年度の1992年に1軍出場機会が増えたのは、出身高校が高木監督と同じ県岐阜商業であり、それから20年後の2012年にコーチになれたのも、高木監督と同じ出身高校という縁故が故と思うのは私だけではないでしょう。

お礼日時:2013/01/07 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!