
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コイルに誘導電流が流れると,導線が磁場から力を受けることになりますね?
コイルが磁場領域に
入りはじめてから入り終わるまでの間
と
出はじめてから出終わるまでの間
にvと逆向きのブレーキがかかりますから,速度vを保つためにそれとつりあう外力が必要になるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
中心の磁界の強さ
物理学
-
電気磁気学で抵抗
物理学
-
コイルが作る磁界の強さについて
物理学
-
4
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
5
電磁気の問題
物理学
-
6
電流と磁場の問題
物理学
-
7
同心球導体球の接地について
物理学
-
8
ビオサバールの法則を使って磁界の強さHを求める
物理学
-
9
正方形コイルにおいての磁束密度とその応用
物理学
-
10
e^(-x^2)の積分
数学
-
11
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
12
変位電流と電流密度について。
物理学
-
13
物理の電磁誘導の問題で質問があります。 上向きに電流を流した導線から正方形のコイルを一定の速さで遠
物理学
-
14
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
15
導体球殻の電位
物理学
-
16
球の体積を求めるときの積分範囲について
数学
-
17
電束密度(電界の強さ)と、平行板コンデンサの電界の強さ
物理学
-
18
円筒の電荷密度
物理学
-
19
変位電流ってなんですか!!!???
物理学
-
20
e^-2xの積分
数学
関連するQ&A
- 1 磁界Hと磁束密度Bとの積HBの単位はどうなりますか?
- 2 磁界Hと磁束密度Bの関係
- 3 質問です。 磁束密度Bの一様な磁場中を,質量m,電 荷qの荷電粒子が磁場と垂直に速さvで運動 し
- 4 質問です。ゲージポテンシャル(φ,A)を用いて磁場と磁束密度をE=-∇φ-∂A/∂t,B=∇xAと表
- 5 質問でもなんでもないですが なんで磁束密度というのですか? 電場に対応するのは磁束密度ですよね。 実
- 6 N巻きコイルとソレノイドコイルの作る磁界Hについてなのですが、 円形コイルの中心にできる磁界はI/(
- 7 質問です。一様な電場の中で静電気力に逆らって5Cの電荷を点Aから点Bへ外力を加えて運ぶとき、その外力
- 8 ベクトルポテンシャルAと磁束密度Bの関係を微分形、積分形で表すとどのよ
- 9 物理の授業で磁性体を習ったのですが、磁界は外部にたいして小さくなるらしいのですが、磁束密度は増えるら
- 10 質問です。半径aの円環電流Iが,距離2b離れて置かれている。軸上の磁束密度の大きさを求めなさい。また
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
L,Cが周波数に依存する理由
-
5
CPU周辺がキュルキュル
-
6
IH調理器の改造について
-
7
この画像の12本のスターデルタ...
-
8
鉄損の計算
-
9
円形回路とソレノイドコイルに...
-
10
コイルガンの巻き方について
-
11
右巻きの定義を教えてください
-
12
トランスとコイルの違い
-
13
『円形コイルを複数巻いたもの...
-
14
キングスダウン マットレスグ...
-
15
方形コイルのインダクタンスに...
-
16
コイル 磁界 外力
-
17
3相誘導電動機 6極モーターの...
-
18
ギシギシなるベッドとならない...
-
19
ヒステリシス曲線について
-
20
ソレノイドコイルについて
おすすめ情報