プロが教えるわが家の防犯対策術!

 私はのぞみという名前で漢字では望なのですが、小さい時から両親も下部を「王」ではく「壬」と書いていました。生まれたときに書く命名の紙にも「壬」の方で書かれていました。しかし、役場から届くはがきなのでは「王」の方の望みで届きます。
 結婚をきっかけに「壬」のほうの望にしたいのですが、今は使われていない漢字のようです。
漢字を変更することはできるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

役場から届くハガキなどには「王」の文字が使われている。

と、おっしゃっています。これは、戸籍の変動の際は「誤字」も「俗字」も「正字」に置き換えて記載するように通達があったからだと思います。

あなたの現在の戸籍の名前は「壬」が使われていますか、それとも「王」に変わっていますでしょうか。戸籍はコンピューター化されましたので、新たに戸籍が編成されていれば「正字」に統一されている可能性があります。おっしゃるとおり「壬」は現在子どもの名前として使われないことになっています。

通常名前変更の場合、「氏」の変更と違って比較的容易なのです。
名前の文字が転籍その他戸籍の入籍又は編製替えなどの際に誤って移紀した場合には、戸籍法24条2項の規定により、職権で訂正すべき、となっています。

しかし、誤記であっても相当長期に渡り、社会的にも通用している場合は、継続的な既成事実によって一種の氏名権が形成されているとも言えるので、直ちに誤記として訂正することは社会的安定性を害することなるので、誤記された名前を10年以上使っている場合は、市町村長の職権による訂正手続きをすることなく「改名」手続きをするのが相当である。と、いうことです。

しかし、改名して「壬」に戻そうにもその文字は現在人名に仕えないことになっています。残念ながら改名は可能であっても名前の文字が使えないようではどうしようもありません。現在の文字を使わざるを得ないでしょう。尚、より確かなことを確認する意味で、お近くの役所でお尋ねになって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ないです;;

はやり、今は使われていない漢字ということで自分で手書きするときだけ「壬」の方を使い、あとは仕方ないと思うようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/10 08:38

元々戸籍に記載された漢字が「壬」であったのであれば変更することは出来なくないですが、出生届出時に「王」で記載されていたら変更はできません。


また、戸籍がデジタル化されている場合、通常は常用漢字に修正されますので、その時点で異議申し立てをしなかったのであればやはり修正は出来ません。
住民登録の漢字については戸籍とは同一にならないことがあり、異体字、旧字の場合は修正しないことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いお返事ありがとうございます。
戸籍にも親は「壬」の方で書いたとは言っていました。
しかし、今は使われていない漢字ということで今使われている方を使わなければならないようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/10 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!