
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、不安に思われている「不納付」になっていないかですが、
払い込んだお金は納付記録のデータが有りますので、大丈夫ですよ。
次に、収入印紙の件ですが、
領収金額が(税抜で)3万円以上の領収書は、収入印紙の貼付が必要になります。
これは、支払った側ではなく、お金を受け取った側に納付義務が発生しています。
コンビニで3万円以上の公共料金を支払った場合、収入印紙を貼付しなければなりません。
レジ担当した人が、失念していたのか知らなかったのかは分かりませんが、
できるだけ早くそのコンビニに行かれて、事情を説明した方が良いと思います。
支払った側には不利益はないので、ご安心ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉所得税の納付書の人員だけ...
-
源泉納付書記入ミス
-
「印紙税申告納付につき○○税務...
-
法人税申告書 別表五(二)の...
-
源泉所得税の支給額を間違えて...
-
中間申告の税金を納めてない場...
-
徴定区分・告知ってどういう意...
-
源泉所得税等の納付書の年度欄...
-
法人事業税の見込納付と確定申...
-
税理士報酬の源泉の記入漏れ
-
他社分を立替払いした場合の源...
-
法人住民税の不足分を納付した...
-
住民税異動届
-
法人税について
-
印紙税 支払について
-
札幌 給与支払報告書の送付先
-
風俗勤務の脱税・税務調査について
-
サラリーマンは脱税はできない...
-
「【トーゴーサン】と言われる...
-
会社名義でスクラップ売ってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉所得税の納付書の人員だけ...
-
源泉納付書記入ミス
-
「印紙税申告納付につき○○税務...
-
法人税申告書 別表五(二)の...
-
源泉所得税の支給額を間違えて...
-
仮払税金がずっと残っています。
-
社員の住民税の天引き金額を間...
-
徴定区分・告知ってどういう意...
-
他社分を立替払いした場合の源...
-
建退共と中退共の違い!
-
銀行での当日扱いの受付時間(...
-
中間申告の税金を納めてない場...
-
法人事業税の見込納付と確定申...
-
印紙税納付計器をお使いの方教...
-
都民税
-
労働保険対象社員がいなくなっ...
-
e-taxにつて
-
高額な税金の納付方法
-
廃業後の源泉所得税納付書の書き方
-
源泉税納付書の「支払年月日」
おすすめ情報