プロが教えるわが家の防犯対策術!

私には姉(姪1人)と兄(甥姪1人ずつ)がいます。私達には子供はいませんがお年玉をあげたり、何か送られてきたりなどと遠方ですが夫のお陰で交流もあり、頻繁にとはいきませんが会っています。

夫にも兄(子供なし)、妹(甥姪1人ずつ)がいます。隣の県に住んでおり、妹さんとは夫が仲が良く、仕事の帰りによく家により、結婚前から妹さん(姪甥)に色んな物をあげているそうです。妹さんは「兄が結婚してやっとお返しができる」と言っては私にも気を使ってくれ、色々と送られてきます。こちらにもお年玉をあげたり、私の実家からの物をおすそ分けしたりと交流があります。
 
本題です。
今年、妹さんの娘(大学生)が成人式です。甥姪の中で一番上です。私は成人祝いはご両親と祖父母がする事であり、叔父叔母が祝うものとは考えていません。お年玉も成人したら必要ありません。私ももらっていません。夫は「お年玉は俺は大学の時もらってたもん」と言い、相談する間もなく渡してしまいました。成人祝いはしてもらってないようですが、姪にはしたいようです。成人祝いまでする必要あるでしょうか?やりすぎだと思います。甥姪の中で一番下(私の兄の子)が成人する時は夫は70歳近く、定年して郵送してまで祝うことか?と考えてしまいます。
 
その大学生の姪にお年玉をあげた時、「来月は私の誕生日だから!」とニコニコしながら催促されました。「私を養ってください」と会話は続きます。驚きます。半分本気で言ってるのが怖いし、やっぱり誕生日あげてるじゃんと。夫に尋ねると「んー覚えてない」と。

夫とは数年前に話し合いのうえ「甥姪へのプレゼントに差をつけない。お祝いはせつ目の時だけ」という約束をしています。でも、夫は姪(妹の娘)に誕生日を渡しています。夫は隠していますがバレてます。私の方の甥姪には誕生日はあげていません。隠すならもっと上手く隠せばいいのにと思う一方、影で「嫁には内緒だよ」と渡してるかと思うと私が軽んじられたと腹が立ちます。

これは私達夫婦の問題であり、厚かましい姪ですが子供はくれる人には催促するもの、妹さんもくれる人に拒否できないのだろうと思います。夫と妹さんとの兄妹愛も強いのでしょう。姪は夫が甘やかしてるのでしょう。
ですが約束もしているし、もし誕生日にあげるのならば甥姪全員に。あげないのならば統一して誰にもあげなければよいと思います。 

夫のえこひいきを止めさせるには?無理ですか?何か方法はないでしょうか?今の生活に不満はないですが、このモヤモヤをこの先も抱えながら生活するのは疑問です。この先、私は姪の厚かましい言動を見るたび、約束が守られてないとイライラするでしょう。
私は姪に対して心狭い叔母でしょうか?どこのご主人もこんなものですか?夫はよくやってくれてると思いますが、えこひいきがどうしても許せません。 
私個人のお金で他の子達に・・・とも考えましたが、結婚した時に大きいお金は俺が全部出すからという言葉と、話し合いの上で決めた約束を破られて許せないという気持ちが大きく納得できません。 
何かアドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

しょっちゅう顔を合わせるからでしょうねえ。


母方の実家は商売をしていました。
お手伝いをしていた私には臨時収入が結構ありました。
店に来たお客さんが「お手伝い偉いねえ」と渡してくれるので、拒否するのも悪いし有難く頂戴していた結果、すごいお年玉の金額になったりしたものです。
子供心に考えましたよ。
兄や妹たちが親戚からいくらもらっているのか知っていますから。
言えば文句が出るのは確かです。
だから私は絶対に言いませんでした。祖父母もそれで良いと言ってくれました。

私にも甥姪が6人います。
夫側にも同じ人数がいます。
やっぱり袖引く子は可愛いと申しますか、伯母ちゃん伯母ちゃんと言ってくる子は気に掛かるものです。
去年成人式を迎えた姪は、忙しい母親(私の妹)に代わって私に振袖選びに付き合って欲しいとお願いしてきました。
それが仮におねだり(妹の作戦)だったとしても、私には息子しかいないのでとても嬉しかったのです。
お祝いにショールを奮発しましたが、それは張り切っている私を見て夫が提案してくれました。
その内あなたにも分る時がくると思います。
甥姪にしてやれる時期は案外短いものです。
しかしいつまでも優しい叔父さん叔母さんの思い出はいつまでも子供らの記憶に残っていますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しょっちゅう顔を合わせるから、赤ん坊の頃から見てるから可愛いのは理解できます。私も姉の子は赤ん坊の頃に遊んであげた事があるので1番可愛いです。 
でも夫のように成人してからもお年玉をあげたり誕生日になどとは考えていません。
私は高卒で直ぐ自立したので成人してお年玉をもらうなんて恥ずかしいという感覚です。自分で働けば良い事です。もし私が子供の頃に叔父に何か催促する言動をもしたら周りは大激怒です。恥ずかしいから、みっともないから止めなさいと。まぁ、これは育った環境なのでしょう。

ご主人様はとても良い方ですね。
私の夫も遠方にいる甥姪にお年玉を用意してくれていますが、それ以外の物(誕生日など)はしたがりません。

してやれる時期は案外短いもの~とありましたが、実母に相談した時に言われました。「お年玉は就職するまでやるのかい?」と。もし就職ができなかったらずーとあげることになるのかと思うと、やはり区切りは必要で成人ではないかと思います。実姉兄にも相談しましたが皆、成人したらお年玉はしない、成人祝いも誕生日も叔父叔母がするのはやりすぎだと。うちはいらんからねと言われました。

生まれ育った環境や生き方で変わるかと思うので沢山の方のご意見を聞きたいです。
私は叔父叔母に誕生日はしてもらってないですが、あなたの言う通り可愛がってくれた記憶は残っています。
うーん、その内私にも分る時がくるのかなーーー。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/10 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!