
金魚が病気になりました! 助けて下さい。
金魚を三匹飼っています。
二匹の琉金(約7cm)は一年前、コメットは先月(4cm未満)我が家に迎え入れました。
ています。食欲もあります。他に二匹に異常は見られません。
これは何の病気でしょうか?
今とりあえず、水槽の水を半分変え、小石も全部取り出し、完全に掃除をしました。水を約0.6の塩水に変えて三匹を泳がせています(別の容器ではなく、元の水槽の中で)
塩浴を初めてですが、これであっていますでしょうか? そのまま塩水でずっと泳がせていると、やはり逆効果ですか?
真水に戻すタイミングなど、塩浴についても教えてもらえて下さい。
毎日きちんと観察していたのですが、多分何か見落としていたのだと思います……
大事な家族なので、死なせなくないです。
お願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
食欲もあって他の二匹には異常は見られないと書かれていますが、
これで何の病気かと質問されても答えようがありませんよ。
と言う事は、一匹に異常が見られると言う事ですよね。だったら
一匹がどのような症状なのか詳しく書いて貰えないと、答えよう
がありません。
一つだけ言えるのは、相性の良くない物の同士を同じ水槽に入れ
ると、強い方が生き残り、弱い方は衰退して死んでしまいます。
コメットは素早く泳ぐタイプで、琉金は優雅に泳ぐタイプですか
ら、相性的には非常に良くありません。
素早く泳ぐタイプは、優雅に泳ぐタイプを見ると弱っていると思
い、突っついてしまいます。これがストレスとなって次第に衰退
して死んでしまう事もあります。良く狙われるのが腹と目で、特
に腹を攻撃されると内臓まで食べられてしまい、薬剤治療でも治
す事ができなくなります。
塩浴ではストレスを解消させる事は出来ませんので、相性が良く
ない同士は同じ水槽では飼育しない事です。
僕は病気とは違い、相性の悪い同士が一緒の水槽に入れられてい
るので、弱い方が強い方に負けてストレスが増大しているものと
推測します。
僕が書いた事が間違っていると思われるなら、詳しい状況を書い
て下さい。今の段階では病気か病気ではないかは判断は出来ませ
ん。
症状を書いたはずなのに、なぜか消えてしまったみたいです・・・ もう一つ新しく質問を投稿したので、そちらを見てアドバイスを頂ければありがたいです! コメットと琉金の大きさに差があるので、今の所、つつき合うような行動は見られていません。コメットが大きくなってきたら、注意してみます!
No.1
- 回答日時:
病気の症状が書かれていないので、様々な病気をここに書かせていただきます。
今の時期にとくに起こりやすい病気が白点病という病気です。
症状としては体に白い点が付きます。特に目立った行動を金魚はしないので体よく見てみてください。
この場合、病気にかかった金魚を別の水槽に移し替え、「ニューグリーンF」という薬で薬浴して下さい。水が緑色になります。(薬はホームセンターなどに売っています)
尾腐れ病は、ヒレがボソボソに裂けている状態になります。
これも白点病とおなじ処置を行って下さい。
他にエラ腐れ病というものがあります。
エラの先が白くなったりします。これも白点病と同じように病気にかかった金魚を別の水槽に移し替え、薬は「グリーンFゴールド」という薬で薬浴させてください。
最後に...塩浴の真水に戻すタイミングについてですが、病気が治り次第塩浴を止め真水に変えてください。ちなみにですが、塩浴は0.6ではなく0.5です。。。。
分かりにくい説明で申し訳ありません(^_^;)
すみません、入力ミスで症状のパートが消えてしまったみたいです。新しく投稿したので、そちらの方を見て、アドバイスを頂ければと思います。
塩水浴の方法など、いろいろ細かく教えていただき、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 金魚が元気がない。 2 2022/08/17 16:29
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 金魚の病気 この子の病気何かわかる方いらっしゃいますか? 初め、尾びれが溶けてる感じがしたのでオグサ 3 2022/09/28 11:45
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 魚類 金魚のエラ病 1 2022/05/14 08:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白点病が治ったら何日位で元の...
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
コリドラスの病気(体表が白い)
-
ポリプテルスが急死しました。...
-
白点病を発症した魚がいた水槽...
-
ブラックモーリーの目が腫れ、...
-
鯉が片方のヒレを動かしません
-
熱帯魚の病気
-
エンゼルの尾ビレが・・・
-
金魚の病気
-
【大至急】水槽の鯉がエラを動...
-
コリドラスが体調を崩した時の...
-
クラウンローチの目
-
ネオン病はコリドラスにうつり...
-
海水魚の脱腸・・・?
-
金魚の背びれ、尾びれのフチに...
-
コリドラス・パンダが薬浴中に...
-
グラミーの腹ビレが切れました
-
メダカが白くなって死んだので...
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
ポリプテルスが急死しました。...
-
コリドラスの病気(体表が白い)
-
白点病が治ったら何日位で元の...
-
白点病を発症した魚がいた水槽...
-
オスカー(熱帯魚)が水カビ病の...
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
初めてベタを飼って3週間経ちま...
-
オスカー 熱帯魚について。 一...
-
グラミーの腹ビレが切れました
-
アカヒレの体色がおかしい。元...
-
コリドラスがかゆそうにしてい...
-
鯉が片方のヒレを動かしません
-
和金のポップアイが2か月近くた...
-
治るだろうか…
-
【大至急】水槽の鯉がエラを動...
-
バルーンモーリーの病気ついて
-
尾びれが分離・・・
-
助けて!プラティが死んじゃう!!
-
オトシンの目が飛び出ています...
おすすめ情報