
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
東京都のルールでは、両親の同居が条件の様です。
一週間位前に以下の様な事例がおきた事が、報道されましたネ。
「東北地震で被災、ご主人が仕事の関係で単身東北に残っており、奥さんとお子さんが東京に避難し、都立受験を門前払いされた」
と言うものでした。
報道の後、猪瀬都知事が謝罪し、画一的な対応の改善を指示しました。
そして、同様な事例が複数ある事も判明しました。
担当部署、条例では、都税での越県入学の防止、公平性が趣旨の様です。
申し訳ないですが、あなた様の件は、私には判断しかねます。
東京都に問合せるのが一番と思います。
また、上記事例の時は、中学の先生が直接、東京都にも掛け合ってくれたそうです。
担任の先生らに相談、力を借りる事がbetterではないでしょうか?
ちゃんと、回答になっていなくて、申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受験番号をマークするのを 忘れ...
-
他府県の中高一貫校からの外部...
-
親権者がいない場合 県外の公立...
-
カンニングって基本現行犯です...
-
今日補導されました。 中学三年...
-
男女共学(特に初等教育)の意...
-
大学の定期試験で友人がカンニ...
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
男性教師が風俗店を利用したら...
-
高校受験 安全圏で落ちました。
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
-
24歳で全日高校生
-
倍率2.6倍というのは3人に一人...
-
私立の単願について
-
駒込高校、保善高校、東洋高校...
-
高校受験で併願にしたんですが...
-
至急!!埼玉県 私立高校 単...
-
高校受験(私立)失敗の数々
-
志望校を絶対に言わない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験番号をマークするのを 忘れ...
-
親権者がいない場合 県外の公立...
-
凶方位の受験について。
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
受験校の変更について。 支援学...
-
今利き手を骨折してて、文字が...
-
受験前日はどのように過ごしま...
-
高校受験後の友達への連絡の仕...
-
高校受験についてです。 受験の...
-
帰国生は高校を何校まで受験で...
-
他府県の中高一貫校からの外部...
-
都外からの都立高校受験について
-
受験する時実技で受けようと思...
-
高校受験に役立つ、本屋さんに...
-
(中学)部活動変更すると受験に...
-
記念受験って受ける人居るんで...
-
高校受験 受験番号教えるべきか?
-
高校受験過年度生って私服で受...
-
4月から中3です。慶應志木と早...
-
受験が昨日と一昨日にありまし...
おすすめ情報