dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の妖怪等によくある、左半分と右半分が対象になっている目玉の書き方が解らないため、質問させて頂きます。

Photoshopで自作のブラシを幾つか作って遊んでみようと思い、色々な図形にチャレンジしているのですが、提灯お化け等の日本の妖怪によくあるような目玉の書き方が解らず困っています、楕円のような形ではなく、両端が尖っているような形のものです。

両端から中央上部分まで、どのようにして曲線を描けば良いのかが解らないので、ご教授頂けると助かります。

A 回答 (1件)

ベクターツールでアンカーポイントをひし形に配置して、各アンカーポイントを選択して曲線を調整すればよし。


完璧な左右対象にしたければ、正方形を、数値を指定して45゜回転させ、グリッドを表示し、グリッドにスナップをONにした上で、曲線具合を調整すればよし。
わからない単語はググッてね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!