
No.16
- 回答日時:
やっぱり何も考えてないんでしょうな・・・
シートベルトしない
薄暗いのにライト付けない
踏み切りで止まらない・・・・などなど
「別に必要無くね?」って事を自分流に解釈して気にしないんでしょうね・・・
(ちなみに停止線含めて上記は全て道路交通法違反ですけどね)
くだらない突っ込みで恐縮ですが
#13について
感応式交差点の感知器が、停止線直前についていることは
ほっとんど在りません(というか聞いたこと無いです)
普通は最低でも10~30mは離れたところに在ります
「何も考えていない」、そうだと思います。
たかが停止線をオーバーすること、ですがそういうことをする人はスピード違反もする、駐車違反もする、と、一事が万事だと思うのです。法や秩序をなめている輩です。
回答ありがとうございます。
No.14
- 回答日時:
単純にヘタなんでしょ。
そいつが停止線の前でピッタリ止めるのって簡単なようで意外と難しい技
越えている人もかなり手前な人も意図的にやっていない限りはほぼ同類
だってピッタリ止めるには…
1.正確な車輌感覚(見えない鼻先をラインに合わす感覚
2.的確なブレーキコントロール
この二つが出来ないとライン手前に合わせられません
信号の有無に関らず"例えば80km/hで走ってきてこの線の手前で止まって下さい"って言う問題出されたらスムーズにはできないんじゃないかな…ソノ手の人は。。
凄い意識して超手前から恐る恐るとかなら出来るかも(笑
Qとはちょっとズレるけど、停止線で止まるときに最初の一発のブレーキのみで止める練習をするとなかなかムズくて結構面白いよ
あ、止まりそう!と思って緩めるのもダメ(失敗
あ、越えそう!と思って強めるのもダメ(失敗
最初にボン!と踏んだ力を維持しつつ思った場所に止める(成功
これ100%できたら相当いいカン持っているよ♪
ヘタだからとは思っていませんでした。線の前で止められないようなドライバーなら、駐車スペースに入ることもできないんじゃないか、と。
でも、
>停止線で止まるときに最初の一発のブレーキのみで止める練習をするとなかなかムズくて結構面白いよ
これは興味がありますね。試してみようと思います。
回答ありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
信号の先に2車線から右合流1車線の道路の場合にはやむを得ず右に先に入るためやることはありますね。
住んでいる地域が田舎のせいか右に合流しようとすると入れてくれない車が多いので^^;入れてくれない車の人は「早めに右に合流しろ」みたいな感じなんですがそれじゃ渋滞回避の為の2車線の意味無いですよ。またバイクの場合追突が怖いし運動性能が違うので逆に車の流れに乗るのは危険だと言う事から専用レーンは自動車の停止線よりかなりバイク一台分くらい前に設定されている事があります。
ただし横断歩道を渡る人の脅威になるようでしたら止めるべきだし万一を考えギアを抜くなどすべきと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 こんばんは~❢❢❢ 自転車の一時停止について質問したいのですが よく外で、自転車に乗る人を見ますが 1 2023/02/11 22:00
- 運転免許・教習所 黄色信号の間に止まり切れず、赤信号で停止線を越えたら信号無視で取り締まられますか? 8 2022/05/16 06:44
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
- 事故 信号のない一時停止表示のある交差点にて、横断歩道を歩行者が歩いている状況にも関わらず、一時停止も徐行 6 2023/08/18 06:41
- その他(交通機関・地図) コンビニショートカット走行。一時停止オーバーのクルマ。どっちも違法ですよね? 1 2022/09/24 16:31
- 運転免許・教習所 黄色信号で止まっても進んでも必ず文句を言われる、どうすればいいですか? 9 2022/05/11 08:43
- 運転免許・教習所 車の運転で右折。 普通の信号、矢印信号 右折で前に続いて進む時、普通の信号の場合 交差点内で止まって 6 2022/09/25 18:49
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- その他(車) 一時停止無視 信号無視 速度違反 無理な割り込み 交差点以前30メートルでの追い越しバイク 交差点内 2 2022/11/11 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の教官の指示がわか...
-
車の運転についてです。 交差点...
-
お店から道路に出るとき、左折...
-
交差点に差し掛かる「とき」と...
-
交差点の真ん中で止まる奴
-
中央分離帯のある道路での右折...
-
A運転してると矢印が見づらい...
-
自分のミスで交差点で前が渋滞...
-
中央分離帯での待ち方
-
車の運転で 交差点で赤なのに進...
-
右折するときにクラクションを...
-
中央ゼブラゾーンについて
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
車校てさ、普通は最初っからう...
-
運転が下手すぎて免許取れない...
-
ゴールド免許証で新しく免許証...
-
教習所で30時間オーバーするの...
-
自動車の運転免許について 24歳...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
車で交差点で右折しようとして...
-
お店から道路に出るとき、左折...
-
中央分離帯での待ち方
-
卒検で、交差点内で誤って止ま...
-
【安全運転】黄色信号で行くべ...
-
中央分離帯のある道路での右折...
-
交差点に差し掛かる「とき」と...
-
交差点の赤い枠線はいったい何...
-
自分のミスで交差点で前が渋滞...
-
自動車学校の教官の指示がわか...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
もしも交差点を右折するとき 青...
-
横の信号が赤になれば、対面す...
-
交差点内30mに関して
-
車の運転で 交差点で赤なのに進...
-
交差点内で右折待機中に左手側...
-
ウインカーは信号が青に変わっ...
-
X字交差点でのウインカーの出し方
おすすめ情報