A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私も同じだw
ただ面白い本だった、感銘を受けたという記憶だけは残っていて、
昔面接で次のようなやり取り・・・。
面接官「趣味は?」
わたし「読書です」
面接官「最近読んで面白かった本は?」
わたし「ドストエフスキーの白痴です」
面接官「どんな内容で、どんなところがよかったのですか?」
わたし「・・・忘れました・・・」
面接官「・・・」
1冊の本を何度も楽しめるのが利点です。
何度も読めば、記憶に刷り込まれるかもしれません。
気になったところに付箋を貼るのもおすすめかも。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
少々長くなりますが、時間あればお付き合い下さい。
私も読書が好きですが、書籍の内容を殆ど覚えていないケースもあるので少し悩んだ事もあります。散文になりますが、参考になれば。
書籍とは一体何でしょうか? という問いには、私は「書籍とは人の意見の集合である」と思っています。
それでは読書が楽しいのは何故でしょうか? という問いがあれば、それには「人の意見や見識を知的に吸収し、蓄積したり、あるいは自己の内部で加工する事が楽しいから」という答えを考えています。
そこで私は考えます。読書の目的とは、自分の考えや意見に上手く適合させたり反発させたりするテーマを取捨選択する材料探しの旅なのではないかと。
書籍とは人の意見の集合である場合、それらは完全に自分とマッチする旅であったり、あるいは通行不能な山岳地帯や不毛の砂漠に足を踏み入れたりするような危険行為であったりします。その旅が楽しかったり、あるいは困難だったけれども踏破した事によって得られる達成感などがあって、そしてそこで得られた風景の記憶や、人の触れえた人情、あるいは形が気に入って拾った他愛も無い石などを家に持ち帰って、あの時はどうだったかな、と今の自分と照らし合わせてみて振り返るというのが人間を形成する土台になるのではないでしょうか。
beguelinさんは旅が楽しいけれども、自宅に帰った後の余韻が無いという感じでしょうか。
世の中のエリートには書籍の内容を暗記して一字一句憶えているという人もいます。一度焚書された統帥綱領は内容を記憶していた読了者の暗記からの復元でなされたと言います。これはこれでありがたいのですが、一般の読者としては一字一句憶えている必要はありません。私は書籍とは人の意見の集合であると思っております。通常、人は自分に合った友人を選ぶのと同様、書籍にも相性があるのです。それが読者の人生の要望に100%マッチしていれば暗記はそれなりに意味があるのですが、大抵はそうではないと思います。人の意見で役に立つ部分を抜き出せば、それはおおよそ2%くらいではないでしょうか。しかもそれは暗記するにはどうかと思うくらいのもので、大抵は参考程度の知識に留めるのではないでしょうか。
旅の目的とは様々で、生涯をかけて、自分自身をどんな人間に構成するのかというのも様々です。通常、読書の効用とは次の二つに分かれると思います。
1.読書時の知的材料の摂取による喜び
2.読後での自己内にある情報との化合と醸成による新しい知的財産の生成
これらが読書での効用としてセットになっているイメージがありますが、前者だけのケースで読書を楽しんでも良いように思われます。
No.5
- 回答日時:
僕にとっては、読書は趣味です。
趣味ということは特に実益を求めていないわけです。本を読むこと自体が目的ですからね。本の内容を一字一句覚えなきゃいけないとしたら、そんな読書はつまらないでしょう。なんとなく印象に残る本があったりなかったりするだけで、時々メモをしたり、読書後にちょっとした感想を日記に書いておいたり、僕はそんな感じです。
面白い本もあれば、つまらない本もある。後々まで深く印象に残って忘れない本もあれば、あっという間に読んだことすら忘れてしまうような本もある。
趣味なんですから、自由に適当にやればいいと思います。趣味に損も得もないと思います。効果とか実益を求めるなら仕事をがんばりましょう。
No.3
- 回答日時:
そらぁ一字一句なんて、聖徳太子でも無ければ覚えてません
しかし、その本のエッセンスぐらいは残るモノではありませんか?
まあ、残るモノが多い本もあれば、後でタイトルを見て『読んだような気がするけどどんな内容だったかな』てなモノもありますが
後に残るモノが無いてな事は無い
No.2
- 回答日時:
本の内容を思い出せないのを覚えていないと勘違いしているだけで、実際には全て覚えているのだそうです。
思い出せるようにヒントを与えてやると、全て思い出すのだとか。たとえば、本の表題とか、冒頭の文節を聞かせると、続けて内容を話したり出来るのだそうです。
本の内容を覚えていないのではありませんから、本が好きならば、出来るだけ多く読んだ方が良いでしょう。後でヒントになる情報を聞いた時に、本の内容を思い出して活用出来ますからね。
No.1
- 回答日時:
同感です!
私も色々読み、その時は「へぇそうなんだ!」と思うのですが、やはり忘れます。
半年後読むとまた「へぇそうなんだ!あれ?前にもこれ驚いた気が・・・」って感じです。
若い頃は本なんてぜんぜん読めなかったのですが、最近は図書館で借りて常に読んでます。年齢とともに知識欲が高まってはいるのですが、ちーっとも頭に残ってない!
本好きってのは、そんなもんかもしれませんね。読むのが好きなのであって、勉強してるわけじゃないから。
私は近代史が好きなのですが、同じ人物・事件を、別の本で別の角度から読むことで、少しずつ覚えられる気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) おすすめの本 3 2023/02/19 03:10
- 実用・教育 自己啓発本を買う人について 自己啓発本の内容について知ろうとするのは良い事だと思います。 しかし、ほ 6 2023/04/09 13:49
- 物理学 読書中泣きそうになる ・頭がみんなよりよくない(得意なこともあるし、鬱病や適応障害がお勉強の邪魔にな 2 2022/07/29 19:11
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
- 文学 中学生2年生の英語の夏休みの宿題について 2 2022/08/25 00:47
- 出会い・合コン 女性の方に向けて、こんな自己紹介どうでしょうか? 6 2022/06/02 17:23
- 会社・職場 職場で、自分だけ『真面目な内容の本ばかり読書するのが趣味な人は敬遠される』 とか聞いた事もありますが 3 2022/07/26 14:32
- その他(資産運用・投資) 短期間で、株で儲ける話は、ほとんど嘘ではないか? 本屋、ネット、テレビ、ラジオで、「株で100倍儲け 2 2022/05/21 05:44
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接で話すストレス解消法についてです。 履歴書でストレス解消法で自己啓発本を読んで解決策を見つけるこ 2 2023/05/20 00:54
- その他(読書) 自己啓発の本 5 2023/08/07 07:00
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
東海道中膝栗毛はパブリックド...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
レポートを書く際、参考にして...
-
本の目次を閲覧できるサイトは...
-
TIMESTAMPについて
-
本の発行日 第1刷とか、第6...
-
その本が何部売れたか調べるには
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
ブックカバーも一緒に送ってく...
-
監修者と編集者
-
VBAを使用して、USBでつない...
-
【語源・由来】“本”が“書物”を...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
AngularのNgmoduleやngコマンド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
本の発行日 第1刷とか、第6...
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
ブックカバーも一緒に送ってく...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
【語源・由来】“本”が“書物”を...
-
TIMESTAMPについて
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
著作権保護コンテンツの画像とは?
-
一冊の本の原価ってどのくらい...
-
楽天Koboデスクトップアプリの...
おすすめ情報