
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社員としても人間としても示談中に辞めるのは少しおかしいと思います。
自分が起こした問題ですし示談が成立するなり問題が解決してから辞めたほうが
会社も気持ちよくあなたを送り出すことができるでしょうし
あなたも心残りなく辞めることができるのではないでしょうか。
辞めるとはいえお世話になった会社ですので
上司などに相談するなりしてなるべく迷惑のかからない辞め方が良いかと思います。
No.3
- 回答日時:
初めまして。
会社を辞めることと、事故処理は別のこととお考えください。事故処理を責任をもってやるなら、途中で会社を退職しても、法的・道義的にとやかくいわれる筋合いのものではありません。
また、会社を辞める場合、就業規則では1ヶ月前までに届け出るよう決められている場合も多いですが、法的には2週間前までに届け出ればよいとされています。どちらで届け出るにしても、まだ2ヶ月近く時間があるので、それまでに示談が出来るよう、努力してみてはいかがでしょうか。(それまでに示談が間に合わなくても、上述のようなことで御理解ください。また示談できてなくて退職を届け出るときに、事故の件は責任を持って、解決に当る旨会社に伝えれば問題ありません)
なお、質問者様は「辞表」を出すおつもりのようですが、辞表を出すのは、会社役員クラス以上の人の出す物です。課長以下のクラスなら「退職届」でよいのです。
No.2
- 回答日時:
事故と退職の問題は切り離して考えたほうがいいです。
社用車であれば、総務や庶務の担当者が被害者や保険会社の職員らと話し合っていると考えられます。10日の怪我といえば、軽症でしょう。休業補償や後遺症でもめることは無くもありませんが、深刻に考えるほど酷い怪我とは思えません。
退職は就業規則に基づいて、退職すれば良いのです。会社から何か言われても、退職の意思表示をすれば退職できます。
問題は懲戒処分となった場合、給与の減額があるかも知れません。刑事責任、行政処分については、事故の状況によって異なってきますが、心配するほどではないと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 内定辞退をしようか考えてます。皆様のご意見をお聞かせください。 2 2022/04/14 23:07
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 3 2023/08/24 08:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 事故 事故対応や保険に詳しい方教えて下さい 1 2022/05/02 20:36
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 3 2023/08/18 12:28
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 2 2023/08/18 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 2 2023/08/18 09:45
- その他(悩み相談・人生相談) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 1 2023/08/18 21:37
- その他(悩み相談・人生相談) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 1 2023/08/14 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宥恕文言のない示談書の効果
-
コンビニの店内で自慰していた...
-
靴の履き間違え 窃盗罪
-
交通事故の免停の通知について
-
暴行・傷害事件の治療費に健康...
-
ひき逃げされた犯人から,示談...
-
念書について
-
保証人?
-
主人が痴漢で逮捕されました
-
示談書の名前が間違えられた状...
-
窃盗にあう→犯人が自供→被害届...
-
示談成立後の身元引受書の提出...
-
傷害を受け慰謝料を請求したい...
-
デリヘルで強引に本番行為をし...
-
職場で先輩の財布からお金を取...
-
示談の接触禁止内容について。 ...
-
示談交渉難行
-
書類送検と逮捕の違い?
-
ラブホテルを利用した時に出血...
-
土木作業員 民度が低い?育ちが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
靴の履き間違え 窃盗罪
-
デリヘルで強引に本番行為をし...
-
職場で先輩の財布からお金を取...
-
コンビニの店内で自慰していた...
-
彼女と喧嘩して殴られたので殴...
-
人身事故の公務員就職への影響
-
飲み屋での喧嘩のトラブルについて
-
酔っ払いに殴られて怪我をしま...
-
当時者の定義について教えて下...
-
車ぶつけられて示談成立後、見...
-
先日マンションの隣の部屋にベ...
-
歩行中にミラーに当てられ逃げ...
-
示談書で署名捺印以外のところ...
-
暴行・傷害事件の治療費に健康...
-
Twitterでの取引、個人間での金...
-
示談書の名前が間違えられた状...
-
アイコラ画像を添付してしまい...
-
Twitterでの少額詐欺(総額被害4...
-
Twitterでの取引、個人間での金...
-
宥恕文言のない示談書の効果
おすすめ情報