dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔母に銀杏を食べ過ぎると鼻血が出るって言われたのですが本当ですか?
銀杏が美味しくてあまり子供に食べさせたくなかったから言っていたのでしょうかね?
確かに銀杏を食べるとアク?がキツイような気がするのですが…
親となった今息子に嘘は教えれないので、詳しい方よろしくお願いします。
ちなみに、
僕は銀杏を炒って少し塩を振って食べるのが大好きです‼

A 回答 (4件)

 鼻血は出ませんが、銀杏中毒になるんですよ(^_^;



 銀杏の成分がビタミンB6の作用を邪魔して、ビタミンB6欠乏の症状が出てくるようです。
 脈拍が速くなったり、嘔吐や痙攣を起こしたり、酷い時には死んでしまうこともあります。

 で、報告されている患者のうち実に7割以上が10歳未満の子供なんですね。
 子供だとだいたい5、6個でも中毒を起こすこともあるので、年齢が一桁の子には1、2個か、もしくはまったく与えない方がいいとされているわけです。

 一応、大人が中毒になるのは数十個からと言われていますが、せいぜい4、5個に止めておいた方が良いと言われています。

 鼻血が出るってのは、ピーナツとかと勘違いしてるんじゃないでしょうかね?(^_^;

 ちなみにワシも銀杏は大好きで、銀杏の入っていない茶碗蒸しは茶碗蒸しとして認めません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
中毒になるって…うちの息子は年齢が一桁なので聞いて良かったです‼
美味しいけど息子にはあまりあたえないようにしますね。

ちなみに…
茶碗蒸しに銀杏は絶対ですよね‼笑

お礼日時:2013/02/12 16:15

銀杏は食べ過ぎると腸炎起こしますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
腸炎ですか…気をつけます‼

お礼日時:2013/02/12 22:46

個人差があるでしょう。


私の飲み友達で、3つ食べると下半身が一晩中困ったことになり、5つ食べると鼻血が出る人が居ます。
私にはそのような兆候は一切ありません。

銀杏かき揚げの天丼を食べたいですねえ。
塩もいいですね。最近ヒマラヤの岩塩をミルで砕いて使うのが行きつけの居酒屋の流行です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
下半身が一晩中⁇それならたくさん食べなくては…(笑)
っと言いたいところですが、私にはそのような効能⁇はないみたいです(涙)
子供にはあまり与えないようにします。
子供が一晩中⁇になったら別な面で大変になりますからね(苦笑)

お礼日時:2013/02/12 16:22

チョコを食べ過ぎても鼻血が出るってのも科学的根拠は無いって話ですが


銀杏は鼻の血管に成分が作用するとは気いた事があります それが=鼻血として出るかはわかりませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
鼻の血管に作用⁇するんですね‼
勉強になりました。

お礼日時:2013/02/12 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!