dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。女性です。

最近親しくなった職場の同僚(男性)が長期出張で不在中、とても忙しくて大変だと電話で会話した機会があって、後日個人携帯の会社用ドメインメールに自分の個人携帯から
「忙しそうですね、元気ですか?」という文面を送ってしまいました…

個人用を知らなかったからそうしたのですが、これって不快に思いますかね…(返信なし。)

「最近親しくなった」というのは個人的に何度か食事をしたりして、夜遅くまで二人でお酒を飲んだりしたことがあって私に親しくなった、という感情があってなのですが…

つまらないことですが、謝るのもかえってしつこいというかオカシイのかなと思い…
こういうときって自己満足かもしれませんが、どのように考えたり、対応しようと思いますか?

まだ2週間帰ってきません。電話する機会も通じる環境でもないので…もやもやしていて…すみません。

A 回答 (4件)

男です。



返信がないのは、相手が忙しいからかもしれないし、理由なんて詮索したらきりがありません。
状況がわからないのに、謝る必要はありません。

私から見て、彼が怒っているとは思えませんけど。あなたは考え過ぎですよ。

こんなを心配するよりも、彼が戻ってきたら一緒に行くレストランでも探したらどうですか?その方が断然に大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、理由はあるし、そう思わないと小心者は余計そわそわです(^_^;)
状況がわからないから謝る必要もない、というのは確かに・・・言ってくださって納得しました。

怒ってはいない・・・ですよね。考えすぎな質なのです・・・私・・・

そうですよね・・・次に会うときにはまた食事ができるように気分を変えます。
(すぐに海外転勤しちゃうんで・・・)

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 23:40

特に謝罪する必要はないと思います。


忙しいから、返信する暇もないということでしょう。

しかしながら、忙しい相手に緊急度の低いメールを送って、返信を期待するということが、結果的に相手の手を煩わせることになっているとお気づきにはなりませんか。
    • good
    • 0

まるで自分かと思いました。


私も同じような状況です。

個人携帯の連絡先を知らなくて、
相手の会社用の携帯にメールしました。
でも、返事はなく…

個人用の連絡先を知らないので、
だから会社用の携帯に連絡したのであって、
別に仕事の邪魔をしているわけではないですよね。

ただ、仕事の要件ではない内容だったので
それを彼がどう受け取るかですけど…

返事ないのは、急ぎの用事じゃなかったからって
考えられませんか?

もし急ぎの内容でメールしてたら、
返事はあったと思うのです。
また、会社用と個人用と2つ携帯があったら、
個人用のメールに返信してるうちに、
会社用のメールは忘れるおそれもあります。

急用だったら、覚えてるかもしれないけど、
急ぎでないなら、後で返そうと思っていて、
そのまま…って可能性もあると思う。


一番は気にしない事ですよね!
私もそうですが…^^;

一通、一通のメールの返事に対して、
いちいち喜怒哀楽していたら身が持たないし、
それよりも、次、彼と話すなら、どのように
きっかけを作ろうかとか
次へつながることを考えましょうよ☆


前向きに。


彼は今忙しいんだな、
忙しいなら返事は遅れるよね、
ないかもしれない…


でも、少し間をあけて、
前のメールには触れないで
アクションしたら、いいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同じ状況だったのですね。なんだか心づよいです(^_^;)

不安で余計な詮索をしがちで・・・
でも、
忙しいから、そんな「元気?」の一言にあれこれと回答するほど気力を回してられないですよね。

気にしないでしばらくほうっておいて、次を考えます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 23:44

もし、自分だったらすごく不安に感じると思いますが、



>とても忙しくて大変だと電話で会話した機会があって、

と言っているので、「忙しそうですね。」というメールに返信する余裕が無いくらい
忙しいんだろうなって思います。
特に、会社用のメールだと量も多くて見過ごしがちじゃないですか?

私は、初めて2人で飲みに行く前に
「もし遅れそうだったら連絡するので、アドレス教えてください。
*****@どこも」って、まず自分のプライベート携帯を教えます。
そしたら、相手も教えてくれるので。

相手の仕事が落ち着いた頃に、話してみれば良いと思いますよ。
何か伝えたい気持ちは分かりますが、謝るのはおかしい気がします・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうです・・・ものすごく不安になってます苦笑

けれど、確かに忙しいのはわかっていることだから、メール見れていないかもしれないし、返信が必要なことでもないから・・・諦めるというか気にしないでいるべきですよね。

本当は、一緒にご飯を食べた時に聞けばよかったんです・・・
でもその時も会社用の携帯で連絡をもらっちゃって・・・

次につながるように、帰ってきたら落ち着いて誘ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!